
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月13日日曜日
◆【鹿島 vs 川崎F】永木亮太は「絶対に優勝したい」とまったく諦めていない(J's GOAL)

◆◆サッカーダイジェスト / 2019年10月24日号
ルヴァンカップ準決勝第1戦を1-3で終えたあと選手たちの表情は険しかった。川崎Fに対してアウェイゴールを1つ奪うことができたもののすぐに追いつかれ、終盤に連続で失点した。川崎Fのゴールに見舞ったシュートは4本。相手の16本に比べると大きな差が生まれてしまった。
そのなかで第2戦は2点差以上の勝利が必要となる。しかも3-1では延長戦となり、4-2からでは相手のアウェイゴールが上まわるため敗退となる。決勝進出には厳しい条件が突きつけられた。
試合後、まだ試合中のような雰囲気で表れたのが永木亮太(写真)だった。肩をいからせ、眉間には深いしわを刻み、強い視線で前を睨んでいた。
「右サイドから押し込まれてしまった。そこに強く寄せきれなかった。もっとセカンドや球際でいかないといけなかった。相手の方が強く来ていた。自分たちの甘さが出た」
やるべきことはわかっていたが、それをピッチで表現しきれなかった。内田篤人が交代したあと、キャプテンマークを託されたがチームはバランスを崩し、相手の攻撃に屈してしまった。その悔しさは並大抵のものではないだろう。
「絶対に勝って優勝したい」
勝利するための条件が難しいことはわかっている。しかし、永木は勝負をまったく諦めていない。チームとしては2015年以来4年ぶりの、永木としては初めてのルヴァンカップ決勝を目指し、準決勝第2戦のピッチに立つ。
文:田中滋(鹿島担当)
JリーグYBCルヴァンカップ 準決勝 第2戦
10月13日(日)19:00KO カシマ
鹿島アントラーズ vs 川崎フロンターレ
|
◆【鹿島 vs 川崎F】永木亮太は「絶対に優勝したい」とまったく諦めていない(J's GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)