
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年11月9日土曜日
◆鹿島Vへ正念場 J1、9日にホーム川崎戦(茨城新聞)

攻撃の組み立て確認
明治安田J1第31節第2日は9日、各地で5試合が行われ、首位の鹿島はカシマスタジアムで4位川崎と対戦する。キックオフは午後2時。通算成績は17勝8分け5敗、勝ち点59。
今週の練習は攻撃の組み立て方を整理した。前線の4人が連動して走り、後方からパスを引き出す共通意識を高めた。伊藤は「他の人が走るスペースをつくることが繰り返しできるようになってきた」とうなずく。
10月にYBCルヴァン・カップで2試合対戦した際は連戦の最中で、川崎への対策を深められなかった。今回は5日間の練習で対策を練り、準備は万全のはず。永木は「相手のボールの動かし方、守備のはめ方は特徴的。そこはもう分かっている。練習でやってきたことを試合で出せればいい」と手応えを口にした。
川崎は技巧派の選手をそろえ、ボール保持率を高めた戦い方が浸透している。最終ラインを下げすぎず、バランスを保った守備陣形でボール奪取を狙いたい。内田は「ホーム試合だから受け身になりたくない」と守備の積極性を強調した。
優勝争いは終盤に入り、1試合ごとに緊張感が高まっている。だが土居は「1年間通してどの試合も大事に戦ってきたからこそ、この順位にいる。この試合だけ(重要)という感覚でいると良くない」冷静に言った。
三竿は前節の接触プレーで打撲し、別メニュー調整だった。 (岡田恭平)

◆鹿島Vへ正念場 J1、9日にホーム川崎戦(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 22
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 53
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 59
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 60
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 62
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 65
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 67
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 79
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
11月
(140)
-
▼
11月 09
(7)
- ◆鹿島がリセールサービス導入を発表! 「指定席の有効活用と不当なチケット転売防止を目的」(ゲキサカ)
- ◆鹿島Vへ正念場 J1、9日にホーム川崎戦(茨城新聞)
- ◆静学、昨年決勝のリベンジだ 9日全国高校サッカー選手権静岡県大会準決勝で浜松開誠館と対戦(報知)
- ◆内田篤人はいま、何を思う。葛藤と発見の先に見据える完全復活への道/インタビュー(GOAL)
- ◆本拠で堅首だ!鹿島主将ウッチー 川崎F戦へ闘志「受け身にはなりたくない」(スポニチ)
- ◆【J1展望】鹿島×川崎|激闘必至のビッグマッチ! 近年の戦績では川崎が圧倒的有利だが…(サッカーダ...
- ◆【鹿島 vs 川崎F】先陣を切る。伊藤翔(J's GOAL)
-
▼
11月 09
(7)
-
▼
11月
(140)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)