
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年7月15日水曜日
◆【水戸 vs 松本】『違い』を見せる背番号10。山口一真が抱くゴールへの強烈なこだわり(J's GOAL)

【中古】 水戸光圀(中) 人物文庫/村上元三(著者) 【中古】afb
「これが山口一真だ!」
そう言わんばかりの強烈な一撃だった。
前節山形戦、0対1のビハインドで迎えた67分。ピッチに立って6分後にその場面は訪れた。左サイドで外山凌からのパスを受けた山口は鋭いターンで中央に切り込み、そのまま右足を一閃。スピードに乗った弾道はGK頭上でドライブしながら、ゴール右隅に突き刺さった。
山口は大きなガッツポーズを見せた。
「自分の得意の形で、プロになってからずっと練習していました」
そう誇らしげに語った山口だが、昨季まで在籍した鹿島アントラーズ時代にはなかなか決めることができず、「なんでなんだ?」と悩んだ時期もあったという。それでも練習を続けたことによって、生まれたゴールである。「監督からはゴールというのを口酸っぱく言われていましたし、練習の時から常にどういう形でゴールを決めるかということを考えているし、毎日寝る前にもイメージしてきた」結果、「自分の形を証明することができた」と充実した表情を見せた。
大学時代は関西大学1部リーグで3度アシスト王に輝いた実績を誇る。それだけにチャンスメイカーとしての印象が強いものの、山口は「ゴールにもこだわっている」と言い切る。「自分に対してあまり得点のイメージはないかもしれませんが、そのイメージを払拭したい。自分がゴールを取れば、チームが勝つ確率が上がる。なので、二桁得点を決めて、チームをJ1昇格に導きたい」と強い口調で語った。
リーグ再開後3試合で1得点2アシストを記録。リーグ中断中に負傷した影響で途中出場が続き、3試合での出場時間は81分にとどまっていることを踏まえると、上々の結果と言えるだろう。だが、この結果に満足も納得もしていない。
「まだまだ自分が思い描く山口一真になれていない」
険しい表情でそう口にする。
ただ、けがも癒え、「コンディションは上がっている」(山口)。本領発揮はここからだ。
「やっぱり日本代表にも入りたいし、海外でもプレーしたい。水戸から世界に羽ばたく。そういう覚悟で水戸に来ました。だからこそ、ここで『違い』を見せないといけないんです」
野心に満ち溢れる背番号10が、チームと自分の未来を切り開くためのゴールを狙い続ける。
文:佐藤拓也(水戸担当)
明治安田生命J2リーグ 第5節
7月15日(水)19:00KO Ksスタ
水戸ホーリーホック vs 松本山雅FC
◆【水戸 vs 松本】『違い』を見せる背番号10。山口一真が抱くゴールへの強烈なこだわり(J's GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 24
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 54
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 60
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 61
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 72
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)