
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年8月24日月曜日
◆内田篤人の“現役ラストタッチ”がもたらした勝ち点1、殊勲弾DF犬飼が涙「本当にいっぱい学んだので…」(ゲキサカ)

【中古】 全国版そーなんだ!おもしろテーマシリーズ からだの不思議 デアゴスティ...
[8.23 第12節 鹿島1-1G大阪 カシマ]
後半アディショナルタイム5分、背番号2の現役生活ラストタッチからドラマが生まれた。味方のアクシデントで前半16分からピッチに立っていたDF内田篤人が前線にロングフィードを送ると、空中戦から左サイドにボールが流れてMF荒木遼太郎がクロスを供給。これをDF犬飼智也がヘディングで決め、鹿島アントラーズが最後の最後に勝ち点1をもぎ取った。
犬飼は試合後のフラッシュインタビューで「本当に勝ってお疲れと言いたかった」と悔しい表情。内田への思いを問われると「本当にいっぱい学んだので……」と声を詰まらせ、「また成長した姿を見せたい」と涙ながらに言葉をつむいだ。
ザーゴ監督は「彼が出した決断であって、クラブ関係者は尊重しないといけない」と引退に理解を示しつつ、「怪我を負って自分がやろうとしていることができず、不甲斐なさがあって、僕は彼とはそれほど接していないが、少ないこの期間で彼はどれだけクラブ、サポーターに愛されていた人かというのがわかる」と内田に思いを寄せた。
指揮官の言葉を訳した通訳も、震えた声でマイクに語りかけた。ザーゴ監督はインタビューの最後に「彼が日本のサッカー、アントラーズのためにやり尽くした気持ちをわれわれがみとって、われわれにもたらしたほどの多くの幸せが彼が歩む人生にあってくれたらと願っている」と目を赤くしながら語った。
◆内田篤人の“現役ラストタッチ”がもたらした勝ち点1、殊勲弾DF犬飼が涙「本当にいっぱい学んだので…」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 41
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 42
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 70
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 75
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 82
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 85
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 92
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
8月
(159)
-
▼
8月 24
(14)
- ◆ジーコ、ブラジル女子代表の監督に興味? 母国が注目「オファーを受け入れる意志を表明」(FOOTBA...
- ◆【コラム】内田篤人がエレベーターで見せた誰も真似できない気配り(サカノワ)
- ◆内田篤人の知られざる現役生活後半。 復帰戦前、記者に直談判した理由(Sportiva)
- ◆電撃引退・内田篤人第2の人生は? 監督には興味なし…俳優転身も(東スポWeb)
- ◆内田篤人「本当に申し訳ない」/引退スピーチ全文(ニッカン)
- ◆DF内田篤人が鹿島に残した“子どもたち”への伝言「カシマは少し田舎ですが…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島DF内田を見いだした担当スカウト、椎本氏もねぎらい「惜しまれて引退するから幸せ」(スポニチ)
- ◆【鹿島】最後までウッチーらしく「また会いましょう」現役ラストプレーで同点弾演出…美学貫き14年半駆...
- ◆土居聖真「鹿島に還元してくれた」内田篤人に感謝(ニッカン)
- ◆鹿島、内田の最終戦を勝利で飾れず ザーゴ監督「ほぼ、こちらのチャンスは彼から生まれた」(サンスポ)
- ◆引退の鹿島内田「やめるのやめようかな」一問一答(ニッカン)
- ◆鹿島・内田篤人、試合終了直前に右足からの“ラストパス”で同点弾演出 引退セレモニーで「すべての人た...
- ◆内田篤人の“現役ラストタッチ”がもたらした勝ち点1、殊勲弾DF犬飼が涙「本当にいっぱい学んだので…...
- ◆《明治安田J1》第12節 鹿島、終了間際に追い付く G大阪と1-1(茨城新聞)
-
▼
8月 24
(14)
-
▼
8月
(159)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)