
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年1月28日木曜日
◆鹿島アントラーズ、競技場を改修 土浦・牛久市とも連携(日本経済新聞)

サッカーJIの鹿島アントラーズFC(茨城県鹿嶋市)はクラブ創立30周年の2021年にカシマスタジアムの改修や貴賓室・来賓室の改装を進めると発表した。コロナ禍で環境が厳しくなる中、チーム力強化とともに利用者拡大を図る。土浦市、牛久市と協定を結ぶなど地域との連携も進める。
スタジアムはバックスタンド側のシートを一部改修し、若者向けに海外リゾートをイメージしたソファ席や家族がゆったり観戦できるテーブル席シートを設ける。試合のない日に貸し出しを進めるため、貴賓室と来賓室には会議テーブルなどを導入する。
友好関係を結ぶ市町村には土浦市と牛久市を加え、鹿嶋市や行方市など「鹿行(ろっこう)」地域以外とも連携する。企業とは大和証券、関彰商事とパートナーシップ契約を結んだ。クラブとして初の長編ドキュメンタリー映像を制作する方針も示した。
オンラインで開いた記念事業発表会で、鹿島アントラーズFCの小泉文明社長は「デジタルの利用などで地域の課題に応え、新しいライフスタイルを提供できる会社になりたい」と述べた。
◆鹿島アントラーズ、競技場を改修 土浦・牛久市とも連携(日本経済新聞)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 15
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 31
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 34
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 51
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 63
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 67
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 80
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 88
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 95
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 98
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)