
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年1月7日木曜日
◆【鹿島】「タイトル争いができると確信」するザーゴ監督の続投を発表。ジーコTDとの契約更新も(サッカーダイジェスト)

【お知らせ】#antlers #kashima
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) January 6, 2021
ザーゴ監督が2021シーズンも引き続き、指揮を執ることが決定しました!
「今シーズンは素晴らしい年にできるよう、全員で努力していきます」
ザーゴ監督、今シーズンもよろしくお願いいたします!#ザーゴ#zago
コメント全文はこちら:https://t.co/GaGaPaSyJM pic.twitter.com/uRRzpIhVep
クラブ創設30周年を迎えるシーズン、タイトル奪還なるか
J1の鹿島アントラーズは1月6日、2021シーズンも引き続き、ザーゴ監督がトップチームの指揮を執ることが決定したと発表した。
就任1年目の昨季はスタートダッシュで躓いたものの、徐々に盛り返していき、最終的には5位でフィニッシュ。指揮官は「昨シーズンに作ったベースがあるので、チームの土台ができていると考え、嬉しく、自信を持っています」と述べ、「選手たちは昨シーズン当初に求めていたことが実行できるようになっているし、今シーズンはタイトル争いができると確信しています」と展望する。
タイトルから遠ざかっているが、今年こそ“常勝”の肩書を取り戻すような戦いを見せることができるか。
「チームはもっと強くなるため、キャンプで強化をし、良いスタートを切り、良い終わり方ができるようにしたいと思っています。あらためて、昨シーズンの応援ありがとうございました。今シーズンは素晴らしい年にできるよう、全員で努力していきます」(ザーゴ監督)
またクラブは同日、ジーコ・テクニカルディレクターとの契約更新も発表。新シーズンに向けた決意を次のように語っている。
「また1年、鹿島アントラーズで仕事ができる喜びを感じています。私はこのクラブに誇りと、永遠の愛を持っています。今年は節目のクラブ発足30年で、創設のキックオフに関わった1人として感激深いし、クラブに感謝します。
これまでクラブと素晴らしい関係を築き、会社としても新たな運営体制で取り組んでおり、今後も最大の努力をして良い方向に向かうことができればと思います。昨シーズンは成績だけを見れば良い結果とは言えませんが、良い学びができたと思います。本当に難しい年でしたが、2021年は物事が良い方向に向かい、アントラーズが優勝争いをして、タイトルを手にすることができると信じています。
新たなフットボール、哲学が開花するのではないかと思います。また、ファン・サポーター、クラブが私に信頼を置いてくれたことに対し、感謝とともに最大の努力をし、再びアントラーズが日本一で居続けられるように頑張ります!」
構成●サッカーダイジェスト編集部
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 13
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 16
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 29
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 34
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 41
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 53
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 57
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 67
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 91
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 93
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)