
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年2月10日水曜日
◆【鹿島】犬飼智也「1試合平均1失点以下は絶対。目標というより義務」チームの雰囲気には手応え(報知)

鹿島は9日、宮崎市内でキャンプ6日目の日程を消化した。オンライン取材に対応したDF犬飼智也は「バチバチやり合えているし、みんな意欲的でいい競争が生まれている。優勝を目指そうと言っているだけじゃなく、練習の取り組みからそういう姿勢が見える」と手応えを語り、「去年のままじゃタイトルは取れない。去年プラスアルファーができればタイトルを取れるチームになる。早く開幕してほしい。(開幕が)楽しみだなと自分としては思っています」と話した。
昨季は攻撃的なサッカーにシフトチェンジする中、失点数は34試合で44点。ザーゴ監督は「優勝を目指すチームとしては多すぎた。改善しなければならない」と振り返っていた。DF陣最年長の犬飼は「1試合平均1点以下は絶対。目標というより義務。攻めている時のリスクマネジメント、セットプレーの2つを(重点的に)意識したい」と見据えた。
8日の練習では、ドリブルを得意とする2列目の選手の突破を次々と止めるなど完璧に近いパフォーマンスを示した一方、FW上田綺世に入れ替わられ、シュートを与えたシーンがあった。犬飼は「頭の中でぐるぐるしていて今でも悔しい」と振り返り、「まんまとやられたので。綺世やエベ(ラウド)がこのチームにはいるので、(練習の中から)個で抑えられるように成長していきたい」と力を込めた。
宮崎キャンプは13日まで。10日にJ2甲府、13日にJ2長崎とのトレーニングマッチが予定されている。

◆【鹿島】犬飼智也「1試合平均1失点以下は絶対。目標というより義務」チームの雰囲気には手応え(報知)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
2月
(113)
-
▼
2月 10
(7)
- ◆アントラーズ柄のヨーグルトを販売(小美玉ふるさと食品)
- ◆2021年に宮澤ミシェルが期待する東京五輪世代の選手【番外編:渡辺剛&町田浩樹】「将来の日本代表で...
- ◆【鹿島】犬飼智也「1試合平均1失点以下は絶対。目標というより義務」チームの雰囲気には手応え(報知)
- ◆【J1鹿島】DF犬飼「1試合平均1失点以下は義務」創設30周年記念イヤー優勝へ意欲満々(中スポ)
- ◆【鹿島】「早く開幕してほしい」。DF犬飼智也はタイトル獲得へ「平均1失点以下は義務」(サッカーマガジン)
- ◆【鹿島】GKクォンスンテが大卒GK早川友基に熱血マンツーマン指導…宮崎キャンプ6日目(報知)
- ◆『やべっちスタジアム』で中澤佑二氏らが今季J1の順位を予想!川崎Fが連覇する可能性は?ダークホース...
-
▼
2月 10
(7)
-
▼
2月
(113)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)