
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年6月23日水曜日
◆サッカーの街でカレー味わおう 鹿嶋の飲食店8店 日本代表帯同の西シェフ監修(茨城新聞)

サッカーの日本代表選手が食べているカレーを提供する「鹿嶋サポーターズメニュー」が、茨城県鹿嶋市内を中心とした飲食店で始まっている。新型コロナウイルスの影響を受けた飲食店を応援しようと、市商工会青年部が企画。らーめん店や居酒屋など計8店で工夫を凝らしたカレーが味わえる。
各店のメニューを、日本代表帯同シェフを務める西芳照シェフが監修。実際に西シェフが日本代表に振る舞っているカレーのレシピを使い、各店が特別メニューを考案した。生地にカレーをはさんだ大判焼きやカレーピザなど、各店の個性が光る。企画は来年3月末まで。今後、参加店舗を増やしていく予定。
西シェフは、サッカー・J1鹿島アントラーズのジーコ・テクニカルディレクターがかつて率いた日本代表チームや、2018年にアジアチャンピオンズリーグを制覇した鹿島の帯同シェフを務めた。東日本大震災後は、復興を願って県立カシマサッカースタジアムで開催した「オープンスタジアム」に出店するなど市民になじみ深い存在だ。
同会青年部の山町浩信部長はサッカー観戦で訪れた来訪者に向け、「カレーをきっかけに、鹿嶋の雰囲気や人の良さを発見してほしい」と力を込める。
問い合わせは、同商工会サポーターズメニュー運営事務局(電)0299(82)1919。
【参加店】 魚吉食堂▽カフェれんが(サンロード鹿島)▽かしま甘太郎▽遊酒宮なか▽焼肉道場▽食いもの市場やぐら▽恵比寿らーめん▽Dining Bar BOBO
◆サッカーの街でカレー味わおう 鹿嶋の飲食店8店 日本代表帯同の西シェフ監修(茨城新聞)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 16
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 46
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 55
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 56
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 93
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)