
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年8月28日土曜日
◆鹿島相馬監督、4連勝中の横浜戦へ「勝利を奪いに行く姿勢を出す」(ニッカン)

鹿島アントラーズの相馬直樹監督(52)が27日、28日の横浜F・マリノス戦に向けオンライン取材に応じた。
鹿島は現在、横浜に4連勝中。一方の横浜は、5月15日の第14節で鹿島に負けて以来、13試合無敗を続けている。横浜は直近3試合で14得点と攻撃が好調で、相馬監督は「我々がまたチャレンジする戦い。今一番、力があり、乗っているチーム。前回の対戦のことはあるが、我々が受ける立場ではなく、自分たちが勝利を奪いに行く姿勢を出せるようにしていきたい」とアグレッシブに戦うことを掲げた。
前回は5-3で勝利した。互いに攻守の切り替えが早く、球際の強度が高いチーム。指揮官は「自分たちの持っているものを出させてくれる相手でもあると思う。思い切り自分たちを信じて戦いに入っていけるようにしたい」と話し、勝敗の鍵について「切り替え、ハードワーク、強度の部分。そこを上回れるかどうか。そこが大きなポイントになる」と見据えた。
横浜に4連勝中で、相性の良さもあるように見えるが、相馬監督は「結果で見ればあるとは思うが、ゲームを振り返ると紙一重。安定して強さ、強度を発揮しているのはマリノスで、その相手に勝ち点3を奪いきるのは相性だけではない」と警戒する。鹿島が上位に食らいつくにも負けられない相手で、相馬監督は「たとえ先に失点しても、積み上げているものを信じて最後まで相手をたたきのめしに行く、勝ち点3を奪う姿勢を見せつけられるかどうか」と強いメンタルで挑む覚悟を示した。
◆鹿島相馬監督、4連勝中の横浜戦へ「勝利を奪いに行く姿勢を出す」(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 56
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 59
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 65
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)