
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年10月22日金曜日
◆鹿島と化学メーカーのカネカが24年ぶりオフィシャルパートナー契約(ニッカン)
鹿島アントラーズの小泉文明社長と、化学メーカーのカネカの菅原公一社長が21日、カシマスタジアムでオフィシャルパートナー契約の締結を発表した。
カネカの前身の鐘淵化学工業は、Jリーグ発足の93年から5年間、鹿島のホームタウンに工場があることが縁で企業スポンサーとして支援した歴史がある。クラブが創設30周年を迎え、SDGsに力を入れる中、カネカの技術とのタッグを提案。カネカも「持っている技術をより広げたい」と、24年ぶりにパートナー契約を結ぶに至った。
23日のFC東京戦から、ユニホームのズボンの左下にカネカのロゴが入る。11月7日のホームの浦和レッズ戦から、カシマスタジアムの飲食売店で、カネカの開発した自然に優しい素材「Green Planet」を使用したストロー、スプーンを導入。今後もフォークや皿もGreen Planet製を採用し、脱炭素社会実現へスタートを切る。また、循環型勇気酪農によるカネカの乳製品などを活用し、選手やサポーターの健康への取り組みも予定している。
会見では、FW上田綺世とDF町田浩樹が新ユニホームをお披露目した。上田は「創設当初からサポートをいただいているパートナーさんと、また一緒に戦えることをうれしく思います」とあいさつ。町田も「地球環境を意識した取り組みは大事。SDGsの問題に対して、ともにパートナーとして取り組んでいけることは素晴らしいと思う。僕らはその活動を、勝利という形で後押ししたい」と話した。
カネカの菅原社長は「ぜひ、天皇杯をとってほしい」とエールを送っていた。
◆鹿島と化学メーカーのカネカが24年ぶりオフィシャルパートナー契約(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 28
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 29
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 31
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 32
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 50
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 64
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 66
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 73
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 82
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 97
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)