
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年12月28日火曜日
◆小笠原満男さんJrが背番号「10」、曽ケ端準さん息子もメンバー…鹿島が全日本U―12選手権6年ぶり決勝(報知)
【JFA 第45回全日本U-12サッカー選手権大会】#antlers #kashima #鹿島アントラーズ #アントラーズジュニア は準決勝で菟道SSSと対戦。1-0(前半:1-0、後半:0-0)で勝利し、決勝進出を決めました!
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 28, 2021
決勝は明日9時30分キックオフ!応援よろしくお願いします!https://t.co/iBHALKbio6 pic.twitter.com/IFVHAhsXfA
◇JFA第45回全日本U―12サッカー選手権大会第3日(28日、鹿児島・鴨池補助競技場、白波スタジアム)
準々決勝、準決勝を行い、鹿島アントラーズ(茨城)とレジスタFC(埼玉)が決勝に進出した。
鹿島はOBで元日本代表MF小笠原満男さんの息子、央(なお、6年)、同じくOBで日本代表GK曽ケ端準さんの息子、輝(6年)がメンバー入り。央は主将としてチームをけん引した。
準決勝の菟道SSS(京都)戦では前半に1点を取ると、後半も攻め続けて菟道を圧倒。6年ぶりの決勝進出を果たした。
「決勝に行けるかどうかわからなかったが、自分たちのプレーを思い切ってしようと思いました」。指導する中野洋司監督は「見ていて楽しい選手だと思います」と絶賛する。物心ついた時に自宅にサッカーボールがあって遊んでいた。鹿島に入団してからは父親がフラリとグラウンドに来て練習に付き合ってくれたこともあった。大会直前には「がんばってこい」と送り出された。父親の言葉を胸に決勝の舞台に立つ。
相手のレジスタFCは6年前の決勝戦で0―2で敗れた相手。当時のチームスタッフは「勝負どころで点を取る選手、かわせる選手がウチにはいません。エースがいない状態でした」と振り返った。しかし、今年は背番号10を背負った小笠原がいる。レジェンドのDNAが名門を8年ぶりの優勝に導く。
◆小笠原満男さんJrが背番号「10」、曽ケ端準さん息子もメンバー…鹿島が全日本U―12選手権6年ぶり決勝(報知)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
12月
(107)
-
▼
12月 28
(7)
- ◆“非常事態”の鹿島に大ナタ――忘れてはいけないのは、全員の当事者意識と覚悟、同じ方向に進む一体感(...
- ◆小笠原満男さんJrが背番号「10」、曽ケ端準さん息子もメンバー…鹿島が全日本U―12選手権6年ぶり...
- ◆鹿島の監督に就任したスイス人指揮官レネ・ヴァイラーってどんな人? 「ペップのようだ」と評されるその...
- ◆内田篤人氏、柳沢敦氏、中田浩二氏…鹿島OBがスペシャルマッチに登場(ニッカン)
- ◆鹿島OB戦は全員ノーギャラ 中田浩二氏「みんな二つ返事で答えてくれた」(ニッカン)
- ◆鹿島、千葉が順当にベスト8に進出 川崎はまさかの敗退(報知)
- ◆鹿島20冠支えた鈴木満FD退任「一番はほっとしているところがある」(ニッカン)
-
▼
12月 28
(7)
-
▼
12月
(107)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)