
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年12月28日火曜日
◆鹿島OB戦は全員ノーギャラ 中田浩二氏「みんな二つ返事で答えてくれた」(ニッカン)
鹿島アントラーズは26日、茨城・カシマスタジアムでアカデミー生と鹿島OB選手によるスペシャルマッチを開催した。この試合は、鹿嶋市とのタッグで育成組織専用の練習場新設のため、3億円を目標額にしたふるさと納税型のクラウドファンディングの返礼品。最終的に総額2億4513万8000円が集まった。
OBチームには秋田豊氏(51)や鈴木隆行氏(45)、内田篤人氏(33)ら豪華なメンバーが勢ぞろい。試合後には、今年南葛SCで現役を引退した青木剛氏(39)への花束贈呈も行われ、鹿島OBの絆も感じさせた。
30分制で5試合が行われ、U13~17の選手たちが順番にOBと対戦した。アカデミー生は想像以上に躍動。自身もOBチームで出場した柳沢敦ユース監督(44)は冗談交じりに「(OBの)ベンチでは、1、2、3試合目出た選手は、この後残って練習だよって伝えました(笑い)」と笑顔で明かした。
メンバー集めは主に、クラブリレーションズオフィサーの中田浩二氏(42)が担った。地道に連絡を重ね、そうそうたるメンバーをそろえ、この日集まったOBは全員“ノーギャラ”。「本当に単純に、アントラーズのそういうプロジェクトがあって、じゃあ参加するよって、みんな二つ返事で答えてくれた。本当にありがたいですね」と感謝した。
今回のクラウドファンディングにより、前日25日にアカデミー専用グラウンドが完成。柳沢氏、中田氏とともに企画に携わったテクニカルアドバイザーの小笠原満男(42)氏は「あとはここからどう子どもたちを成長させていけるかだと思う。頑張らなきゃいけないなというのと、今日ピッチにいた子どもたちにはそういう感謝の気持ちというのは、確実に伝えていかないといけない」と力を込めた。
◆鹿島OB戦は全員ノーギャラ 中田浩二氏「みんな二つ返事で答えてくれた」(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 29
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 36
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 39
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 44
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 45
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 59
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 72
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 81
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 93
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
-
▼
2021
(1136)
-
▼
12月
(107)
-
▼
12月 28
(7)
- ◆“非常事態”の鹿島に大ナタ――忘れてはいけないのは、全員の当事者意識と覚悟、同じ方向に進む一体感(...
- ◆小笠原満男さんJrが背番号「10」、曽ケ端準さん息子もメンバー…鹿島が全日本U―12選手権6年ぶり...
- ◆鹿島の監督に就任したスイス人指揮官レネ・ヴァイラーってどんな人? 「ペップのようだ」と評されるその...
- ◆内田篤人氏、柳沢敦氏、中田浩二氏…鹿島OBがスペシャルマッチに登場(ニッカン)
- ◆鹿島OB戦は全員ノーギャラ 中田浩二氏「みんな二つ返事で答えてくれた」(ニッカン)
- ◆鹿島、千葉が順当にベスト8に進出 川崎はまさかの敗退(報知)
- ◆鹿島20冠支えた鈴木満FD退任「一番はほっとしているところがある」(ニッカン)
-
▼
12月 28
(7)
-
▼
12月
(107)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)