
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年2月26日土曜日
◆【番記者“激薦”|鹿島】ベンチ外の屈辱も定位置奪還。背景を知ると、クォン・スンテを見る目にも熱がこもる(サッカーダイジェスト)
彼を見ているといちいち心が動かされる
ついに幕を開けた今季のJ1リーグ。それぞれのチームとしての戦いぶりが気になる一方、ではその中で注目すべき選手は誰か――番記者が独自の観点で必見プレーヤーをピックアップし、その魅力を伝える。今回は鹿島アントラーズのGKクォン・スンテを紹介する。
――◆――◆――
昨年10月頃、鹿島がGK獲得に動いているとの情報が舞い込んできた。情報筋によると、クォン・スンテが退団、引退する可能性があることを受けてのアクションで、鹿島は日本代表経験者ら実績あるGKをリストアップしているという内容だった。
37歳となった元韓国代表GKはその時点でリーグ戦出場なし。ベンチ外になることも珍しくなく、年齢や状況を考えても不自然に感じることはなかった。そして、彼の帰還を待っている人たちが母国に大勢いた。
だが、その情報は前進することはなかった。スンテはシーズン残り5節となった11月3日の広島戦で初先発し、4-1の勝利に貢献。残り4試合もスターティングリストに名を連ね、4試合連続無失点でシーズンを終えた。
ACL出場権獲得を目指していたチームにとっては絶対に勝たなければいけないラスト5。目標はかなわなかったが、スンテはしっかりと役割を果たした。
コロナ禍で練習が非公開となり、練習姿勢を把握できているわけではないが、準備を続けてきたことはプレーを見れば明らかだった。32歳で安住の地を離れ、日本にチャレンジした。年功序列が濃く残る韓国。鹿島では自ら歩み寄って、若手によく話しかけていた。
また、GKがビルドアップに参加することが当たり前の時代にあって、得意には映らないプレーに適応しようとする。そして来日5年目はベンチ外の屈辱を味わいながらも、戦線に戻ってきた。多くの教訓が詰まっており、彼を見ているといちいち心が動かされる。
「(全北では)鹿島でいう小笠原満男のような存在だった。昨年はサブに回ることが多くなったが、練習の姿勢を見ていると本当に素晴らしかった。ここまでやれるのはサッカー選手としてではなく、人としても素晴らしいと感じた。(契約担当として、スンテに限らず選手の)試合に出られない時の姿勢を見ていて、そこでダラダラやっていたら残っていなかったと思う」(鹿島で強化責任者を務める吉岡宗重フットボールダイレクター)
今季開幕のG大阪戦。数的優位に立っても、チームメイトを叱咤するスンテの姿があった。もしかしたら、いなかったかもしれない彼が、ここにいる。背景を知ると、見る目にも自然と熱がこもる。
取材・文●内田知宏(報知新聞社)
![]() 【第3類医薬品】新サンテドウα15ml 参天製薬 シンサンテドウ15ML [シンサンテドウ15ML]【返品種別B】◆セルフメディケーション税制対象商品 |
◆【番記者“激薦”|鹿島】ベンチ外の屈辱も定位置奪還。背景を知ると、クォン・スンテを見る目にも熱がこもる(サッカーダイジェスト)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 10
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 18
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 20
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 25
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 44
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 50
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 52
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 54
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 73
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 75
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 79
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)