
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年3月27日日曜日
◆【日本代表】上田綺世が考える『チーム』への貢献「鹿島で、W杯に向けてプレーしようという感覚はない」(サッカーマガジン)

日本代表FW上田綺世が、3月26日にオンライン会見に臨んだ。カタール・ワールドカップ(W杯)出場を決めた一戦は無得点に終わったが、今後も代表とクラブ、それぞれのチームで貢献を目指していくとの思いを語っている。
「結果にこだわってやっていきたい」
3月24日にアウェーでオーストラリアに2-0で勝ち、カタールW杯出場を決めた日本代表は、29日のアジア最終予選最終戦、ホームでのベトナム戦に向けて帰国した。あらためて出場権獲得の心境を問われた上田は「うれしいです。自分で(得点を)決めたかったですけど、その瞬間にピッチにいられた、試合に出ていたのは、すごく幸せなこと」と喜びを表現した。
FW浅野拓磨との交代で64分から出場し、前線からの守備や空中戦での競り合いで貢献したが、自らの得点はなかった。68分にはエリア外中央でパスを受けて右足で狙ったが、右に外れて決まらず、「シュートが枠に入らなくて、ああいうのを決めなければいけないし、シュート本数や動き出しの回数も増やしていかなければいけない」と反省点を挙げている。
3トップの中央でプレーするにあたり、「突破力のある選手がウイングをやっているので、突破した先の中央や、カットインしてきたところでかかわれるように、という意識を持ってやっていた」と振り返る。84分からの交代出場で左ウイングに入った三笘薫とは、東京五輪世代のチームで長く一緒にプレーしており、「特に薫くんとは、ずっとやっていますし、距離感やタイミングは分かっているつもり」とコメント。「仕掛けるときは逆に近寄らず、スペースを作ってあげて、ヘルプを出しているときは寄っていくのは、自分の中では理解できている。オーストラリア戦は、そういう点ではやりやすかった」と語った。
オーストラリア戦は三笘が2得点を挙げ、その前までは右ウイングの伊東純也が4試合連続で得点していた。その状況で自らが得点を決めるために求められることを「シュートの精度」「(シュートの)本数を増やすための動き出し」「シュートにもっていくためのバリエーション」と指摘。バリエーションについては「ミドルシュート、ドリブル、いろいろな形があると思いますが、それを増やすこと。シュートチャンスを自分で作る力は、身につけなければいけない」と続けた。
W杯出場が決まり、今後は本大会のメンバー入りを懸けた争いにも注目が集まりそうだ。だが上田は「僕はそのとき、そのときの環境や、自分がいるチーム、出る試合で勝つためにパフォーマンスをするだけ。それができない選手は呼ばれないと思う」と強調。「悪い意味ではないですけど、やっぱり鹿島では鹿島の結果に集中してプレーしなければいけないし、いまは代表。鹿島で、ワールドカップに向けてプレーしようという感覚はない」と力強く言った。
直近で目指すのは、ベトナム戦での勝利への貢献。「僕以外にもフォワードはいますが、そこにないものというか、こういう選手なんだな、というのを表現できるように。自分に与えられた時間の中で、武器や持ち味を前面に出して、結果にこだわってやっていきたい」と意気込んだ。
◆【日本代表】上田綺世が考える『チーム』への貢献「鹿島で、W杯に向けてプレーしようという感覚はない」(サッカーマガジン)

『やっぱり鹿島では鹿島の結果に集中してプレーしなければいけないし、いまは代表。鹿島で、W杯に向けてプレーしようという感覚はない』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) March 27, 2022
◆【日本代表】 #上田綺世 が考える『チーム』への貢献「鹿島で、W杯に向けてプレーしようという感覚はない」(サッカーマガジン) https://t.co/3XX8IV6kya pic.twitter.com/RayEB2QySK
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 17
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 19
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 37
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 49
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 50
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 60
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 68
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 71
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 74
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 86
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)