
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年4月23日土曜日
◆【鹿島】2021年度クラブ収支、黒字に転換。コロナ禍影響も営業収入66億円まで戻す(サカノワ)

当期純利益800万円を計上。
J1リーグ鹿島アントラーズを運営する株式会社鹿島アントラーズ・エフ・シーの第31期定時株主総会が4月22日に行われ、2021年度クラブ収支が報告された。同期は当期純利益800万円を計上。1年前には純損益が出ていたが、黒字に転換された。コロナ禍の影響は依然として大きいものの、営業収入を66億円まで戻している(2019年の営業収入は67億6800万円)。
報告された収支は次の通り。
▼2021年度クラブ収支状況
(単位:百万円)
営業収入
広告料収入 2,511
入場料収入 581
Jリーグ配分金 578
アカデミー関連収入 239
その他 2,694
計 6,603
営業費用
チーム人件費 2,868
試合関連経費 425
トップチーム運営経費 469
アカデミー運営経費 145
販売費及び一般管理費 2,638
計 6,545
営業利益 58
営業外収益 9
営業外費用 59
経常利益 8
特別損益 0
税引前当期純利益 8
法人税等 0
当期純利益 8
※参照)
▼2020年度クラブ収支状況
(単位:百万円)
営業収入
広告料収入 2,061
入場料収入 475
Jリーグ配分金 843
アカデミー関連収入 196
その他 1,222
計 4,797
営業費用
チーム人件費 2,550
試合関連経費 338
トップチーム運営経費 341
アカデミー運営経費 125
販売費及び一般管理費 2,392
計 5,746
営業損失 949
営業外収益 12
営業外費用 8
経常損失 945
特別損益 0
税引前当期純損失 945
法人税等 0
当期純損失 945
◆【鹿島】2021年度クラブ収支、黒字に転換。コロナ禍影響も営業収入66億円まで戻す(サカノワ)

「コロナ禍の影響は依然として大きいものの、営業収入を66億円まで戻している」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 23, 2022
コロナ前と比べて…
広告料収入 18年21.5億↗21年25.1億
入場料収入 18年9.7億↘21年5.8億
◆【鹿島】2021年度クラブ収支、黒字に転換。コロナ禍影響も営業収入66億円まで戻す(サカノワ) https://t.co/S4kiTXLk3E pic.twitter.com/AGrbQfwIBx
Ads by Google
日刊鹿島
- 36
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 47
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 58
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 64
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 66
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 98
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)