
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年6月25日土曜日
◆【鹿島】バイラー監督「自己犠牲できる選手が勝ち残る」猛暑予想の名古屋戦で“限界突破”求める(ニッカン)

鹿島アントラーズのバイラー監督(48)が24日、名古屋グランパス戦(26日、アウェー)に向けたオンライン取材に応じ、暑さが増す中での“限界突破”を選手たちに求めた。
次節からリーグは後半戦に突入し、2巡目の対戦となる。4月にあった前半戦の名古屋との戦いは0-0だった。バイラー監督は「前回は互いにチャンスをあまり多くつくれなかった。気温の変化も含め状況は変わっている。守備は2試合、失点をしていないので、それは継続して、やっていければ」と話した。
梅雨で湿度が高く、週末にかけ各地で気温30度を超える猛暑が予想されている。指揮官にとって、初めての日本の夏となる。
「気温や湿度は考慮しながら戦わないといけない」とする一方で、「選手は体で仕事をしている以上、限界を求めていかなければいけない。自己犠牲ができる選手たちが最終的に勝ち残っていく」。要所でハードワークするスタイルは貫く覚悟だ。
指揮官は「細かいところが勝負を決める。深い位置までボールを運び、エリア内で枚数をかけ、セカンドボールも拾う。1つ1つの競り合いで勝っていかなくてはいけない」と勝負へのこだわりを口にした。
◆【鹿島】バイラー監督「自己犠牲できる選手が勝ち残る」猛暑予想の名古屋戦で“限界突破”求める(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 25
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 37
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 64
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 74
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 75
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 76
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 80
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 85
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 88
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 90
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 92
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 93
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)