
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年7月3日日曜日
◆【鹿島】エース上田綺世が移籍も泥臭く勝ち点3 鈴木優磨「鹿島は誰が抜けても勝ってきた」(ニッカン)

<明治安田生命J1:柏1-2鹿島>◇第19節◇2日◇三協F柏
鹿島アントラーズがエースFW上田綺世がベルギーへ移籍が内定し不在となったが、しっかりと敵地で勝ち点3を手にした。
2トップで先発したのはFW鈴木優磨と土居聖真。土居は3月19日の湘南ベルマーレ戦以来の先発だった。左サイドバックの安西幸輝が2列目の右、今季センターバック(CB)の起用が続いていた三竿健斗がボランチに入り、CBにDFキム・ミンテが入り、先発の顔触れとポジションが変わっていた。
酷暑の中、これまでのアグレッシブな戦いとは変わり、ブロックを引き割り切って守る時間も多く、柏に押し込まれる場面も多かったが、前半終了間際に左コーナーキックから、キム・ミンテが頭で押し込み先制。1-1の後半36分には、鈴木が得たPKを途中出場のFWエヴェラウドが決め勝ち越し。したたかに勝ち点3を手にした。
試合後、鈴木は上田の移籍に「間違いなくチームにとっては痛い。それでも、鹿島は誰が抜けても勝ってきたクラブ。痛くないというのはうそだが、スペシャルな選手が抜けた今、泥くさく、全員で戦って勝っていこうと話をした。そういった中で、非常に難しい試合で泥くさく勝つことができたと思っています」と振り返った。
鈴木自身、後半35分にスローインの流れからペナルティーエリア内へと仕掛け、PKを獲得。自分では蹴らず、一昨年のチームのトップスコアラーだったエヴェラウドに譲った。鈴木は、エヴェラウドが蹴る際、ゴールに背を向けた。鹿島のサポーターの歓声を聞き、ゴールと知ると大きくガッツポーズした。
PKを譲った真意について、鈴木は「綺世が抜けた今。エヴェ(エヴェラウド)にかかる期待がすごく大きい。個人的な目標として、エヴェをもう1度復活させるのは大きなミッション。綺世も素晴らしいが、エヴェも負けないぐらい素晴らしい。みんながエヴェのゴールと復帰を持っていた。彼が蹴って自信を取り戻してほしいと譲りました」。
加えて「あと、自分はPKが下手なので」と付け加え、笑いを誘った。ちなみに、エヴェラウドのPKシーンは、本人以上に緊張して「なるべく見ないようにしていた」と振り返る。
流れが悪くても、セットプレーで得点を重ね、「誰が出ても鹿島」という伝統でタイトルを重ねてきた。鹿島らしく、首位の横浜F・マリノスに食らい付いていく。
◆【鹿島】エース上田綺世が移籍も泥臭く勝ち点3 鈴木優磨「鹿島は誰が抜けても勝ってきた」(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 29
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 33
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 56
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 70
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
7月
(104)
-
▼
7月 03
(7)
- ◆鹿島が2得点で“上田ロス”を払拭 FW鈴木「泥臭く勝つことができた」(スポニチ)
- ◆「最初から織り込み済み」岩政コーチが上田綺世の移籍に言及!「僕らにはまだ補って余りある選手たちがい...
- ◆「スペシャルな選手」上田綺世が抜けても…鹿島は上位対決制し首位追走!(ゲキサカ)
- ◆【柏1-2鹿島】ミンテ先制、エヴェラウド決勝PK!安西の右MF起用に「新たなオプションできた」とヴ...
- ◆【鹿島】エース上田綺世が移籍も泥臭く勝ち点3 鈴木優磨「鹿島は誰が抜けても勝ってきた」(ニッカン)
- ◆【鹿島】キム・ミンテの移籍後初ゴールは豪快ヘッド。「腐らず頑張ってきて、それが結果として表れた」(...
- ◆【鹿島】なぜ鈴木優磨はPKを譲ったのか?「エヴェ復活は僕のミッション」。柏に2-1勝利!(サカノワ)
-
▼
7月 03
(7)
-
▼
7月
(104)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)