
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年7月3日日曜日
◆【柏1-2鹿島】ミンテ先制、エヴェラウド決勝PK!安西の右MF起用に「新たなオプションできた」とヴァイラー監督(サカノワ)

ネルシーニョ監督「結果には満足していないものの、選手は最後までよく闘い抜いた、次につながる内容でした」
[J1 19節] 柏 1-2 鹿島/2022年7月2日18:30/三協フロンテア柏スタジアム
J1リーグ19節、鹿島アントラーズがキム・ミンテとエヴェラウドのゴールで、柏レイソルに2-1の勝利を収めた。柏は武藤雄樹が一時1-1と追い付く起死回生のダイビングヘッド弾を決めたものの、リーグ2連敗を喫した。
鹿島は日本代表FW上田綺世がベルギー1部サークル・ブルッヘに移籍することでクラブ間合意に至り、この日からメンバー外に。土居聖真が前線、そして安西幸輝が右MFで先発した。
立ち上がりからホームチームがいい形でチャンスを作るものの、鹿島も耐えながら柏最終ラインの後方にできたスペースを狙って押し返す。すると前半アディショナルタイム、樋口雄太のコーナーキックにキム・ミンテがヘッドで合わせて、鹿島に先制点をもたらす。
後半に入り、両チームともにメンバーを変えながらゴールを目指す。柏は武藤雄樹がギャップを効果的に突き、鹿島守備陣を翻弄。すると63分、マテウス・サヴィオのクロスに柏の9番がダイビングヘッドで合わせて、渾身の同点弾! 試合を1-1と振り出しに戻す。
そこからも柏が再三チャンスを作っていく。だが――決勝点を決めたのは鹿島だった。80分、鈴木優磨がドリブルで仕掛けたところ、上島拓巳に倒されてPKを獲得。このキックを、エヴェラウドが決めた。
決定的なチャンスの数は柏のほうが多かったと言えた。それでも鹿島が2-1で振り切り、リーグ2試合ぶりの3ポイントを掴み、しっかり上位に踏み止まった。
鹿島のレネ・ヴァイラー監督は試合後の記者会見で安西の右MF起用について、「安西選手の運動量を生かそうとしました。前回の試合で広瀬選手もいいプレーをして、常本選手も調子がよく、そうしたなかチームにとってもまた一つオプションができました」と語った。
また柏のネルシーニョ監督は次のように語った。
「(後半について)武藤が良さを出して、前線でボールを引き出し、相手の嫌がるポジションをとり、主導権を握る時間も増えました。相手はカウンターを狙うだけの流れになりましたが、そこでPKを与えてしまいました。ただ1点ビハインドになってからも選手たちは闘う姿勢を見せ、チャンスも作れていました。結果には満足していませんが、選手たちは最後までよく戦い抜いてくれました。次につながる内容だったと思います」
◆【柏1-2鹿島】ミンテ先制、エヴェラウド決勝PK!安西の右MF起用に「新たなオプションできた」とヴァイラー監督(サカノワ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 70
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
7月
(104)
-
▼
7月 03
(7)
- ◆鹿島が2得点で“上田ロス”を払拭 FW鈴木「泥臭く勝つことができた」(スポニチ)
- ◆「最初から織り込み済み」岩政コーチが上田綺世の移籍に言及!「僕らにはまだ補って余りある選手たちがい...
- ◆「スペシャルな選手」上田綺世が抜けても…鹿島は上位対決制し首位追走!(ゲキサカ)
- ◆【柏1-2鹿島】ミンテ先制、エヴェラウド決勝PK!安西の右MF起用に「新たなオプションできた」とヴ...
- ◆【鹿島】エース上田綺世が移籍も泥臭く勝ち点3 鈴木優磨「鹿島は誰が抜けても勝ってきた」(ニッカン)
- ◆【鹿島】キム・ミンテの移籍後初ゴールは豪快ヘッド。「腐らず頑張ってきて、それが結果として表れた」(...
- ◆【鹿島】なぜ鈴木優磨はPKを譲ったのか?「エヴェ復活は僕のミッション」。柏に2-1勝利!(サカノワ)
-
▼
7月 03
(7)
-
▼
7月
(104)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)