
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月28日水曜日
◆上田綺世が途中出場で存在感も…「もっと回数を増やしていかないと」(サッカーキング)

『FIFAワールドカップカタール2022』の開幕を約2カ月後に控えた日本代表は27日、ドイツで行われた『キリンチャレンジカップ2022』でエクアドル代表と対戦し、0-0で引き分けた。試合後、後半から出場し、前線で攻撃の起点となった日本代表FW上田綺世(サークル・ブルッヘ/ベルギー)が自身のプレーを振り返った。
苦しい試合展開の中で後半頭から出場し、前線で存在感を示した上田は「戦うところだったり、インテンシティのなかでパフォーマンスを発揮するという点では、日本にいた時より高いなかでできているぶん、ぶつけるところや、スピード感に遅れをとることはなかった」と語り、欧州でのプレー経験が生きていることを強調。しかし、「その中で圧倒する、ボールをキープする、シュートまで持っていくところは、惜しいシーンはあったけど、もっと回数を増やしていかないといけない」と述べ、不満を口にした。
また、相馬勇紀のクロスに頭で合わせてゴールを脅かした場面についても触れ、「何回か切り返したので、動き直して難しいボールではあったけど、そういったものも枠に飛ばして、結果に結びつけるのが自分の武器でもある」と主張。「もっともっと徹底して、細かいところだけどああいうのを沈められるようにしていきたい」と、さらなる高みを見据えた。
【#キリンチャレンジカップ 2022 】
— TBS サッカー (@TBS_SOCCER) September 27, 2022
⏰後半24分
🇯🇵#日本 0-0 エクアドル🇪🇨#相馬勇紀 がドリブルで仕掛けクロス#上田綺世 のヘディングシュートはゴール右に外れる
📺#TBS 系列生中継
🖥TVerでもLIVE配信📡⚡️@jfa_samuraiblue #jfa #daihyo pic.twitter.com/oMEFVuXyAM
◆上田綺世が途中出場で存在感も…「もっと回数を増やしていかないと」(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 25
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 56
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 59
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 65
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)