
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年10月30日日曜日
◆鹿島がMF三竿健斗弾で8試合ぶりの白星! 残留目指す清水は痛恨の黒星(ゲキサカ)

[10.29 J1第33節 清水 0-1 鹿島 アイスタ]
J1リーグは29日、各地で第33節を開催した。IAIスタジアム日本平では、16位清水エスパルスと6位鹿島アントラーズが対戦。1-0で鹿島が勝利した。
2022シーズンも残り2試合となったJ1リーグ。J1参入プレーオフ圏に沈む清水は、6試合ぶりの勝利を目指す。ここ7試合勝利から遠ざかっている鹿島も勝ち点3を狙い、敵地に乗り込んだ。
試合は立ち上がりから一進一退の攻防となると、前半13分。右サイドのMF白崎凌兵からボールを受けたMFホナウドが左足で狙う。しかし、地を這うような鋭いシュートは、鹿島のGK早川友基が左に倒れてストップ。僅かに触って掻き出した。同20分には、左サイドのDF山原怜音がFW北川航也とのワン・ツーで切り込むと、そのまま右足を振る。ただ、こちらも早川が立ちはだかった。
対する鹿島は前半22分、MF松村優太が右サイドからFW鈴木優磨とのワン・ツーで仕掛け、右足でシュート。勢いのあるボールだったがコースが甘く、清水のGK権田修一に難なく処理された。同29分には、右サイドで落としを受けたDF常本佳吾のクロスに鈴木がヘディング弾。打点の高いシュートだったが、権田の好セーブに遭った。
勝利が欲しい清水は、前半終盤にかけて攻勢を強めるも、鹿島ゴールを割ることができない。試合はスコアレスで後半へと折り返した。すると、同11分にスコアが動く。鹿島は右サイドでコーナーキックを得ると、MFディエゴ・ピトゥカが入れたボールがニアサイドで弾かれ、再びピトゥカの元に。セカンドボールを入れると、権田がパンチング。流れたボールを拾ったMF三竿健斗が混戦から押し込むように決めた。
同点を目指す清水と2点目を狙う鹿島。その後は、スコアが動かないまま時間だけが過ぎると、鹿島は後半35分、右サイドからのコーナーキックに鈴木が頭で合わせる。強烈なシュートは権田が好反応を見せてストップ、味方の反撃を待つ。
しかし、最後までゴールを目指した清水だったが、1点が遠い。鹿島が三竿の先制点を守り切り、1-0で勝利した。鹿島は8試合ぶりの白星。清水は残留に向けて痛恨の黒星となった。
◆鹿島がMF三竿健斗弾で8試合ぶりの白星! 残留目指す清水は痛恨の黒星(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)