
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月8日火曜日
◆最高額のJリーガーは誰だ? サッカー選手市場価値ランキング11~15位(フットボールチャンネル)

明治安田生命J1リーグは横浜F・マリノスの優勝で幕を閉じ、選手の移籍や残留が大きな話題を集める季節になった。今回フットボールチャンネル編集部は、データサイト『transfermarkt』が算出した市場価値ランキングを紹介する。※市場価値は11月1日時点。価格が並んだ場合の順位はサイトに準拠
15位:三竿健斗(鹿島アントラーズ)
生年月日:1996年4月16日
市場価値:160万ユーロ(約1.9億円)
2022リーグ戦成績:33試合2得点0アシスト
東京ヴェルディの下部組織で育ち、2015年2月に冨樫剛一監督の下でトップ昇格を果たした三竿健斗。2015シーズンにはリーグ開幕戦から継続的に出場時間を得ることに成功し、初年度ながら公式戦41試合に出場した。同クラブでの活躍が高く評価された三竿は、2016年1月に行われたAFC U-23選手権2016に臨むU-23日本代表に選出され、大会初優勝に貢献した。
そして、三竿は同時期に鹿島アントラーズに加入。在籍1年目は出場機会に恵まれなかったが、2017年5月の石井正忠監督解任を機に存在感を徐々に増していくことに。2018シーズンのAFCチャンピオンズリーグ決勝戦(ACL)では機転を効かせたプレーからアシストを記録するなど、チームの主力として見事なパフォーマンスを披露し、クラブ初となるACL制覇に大きく貢献した。今季にはCBにコンバートされ、最終ラインの一角としてまた異なった存在感を放った。
そんな三竿は2019年12月に自身最高額の市場価値となる180万ユーロ(約2.2億円)を記録。その後は140万ユーロ(約1.7億円)に落ち込む時期もあったが、昨年1月から現在に至るまでは160万ユーロ(約1.9億円)と横ばい状態が続いている。
◆最高額のJリーガーは誰だ? サッカー選手市場価値ランキング11~15位(フットボールチャンネル)
【参考】
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 21
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 29
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 30
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 36
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 44
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 82
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)