
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年1月16日月曜日
◆J1鹿島「結束」V照準 新体制発表 岩政監督「競争と成長」(茨城新聞)

J1鹿島の新体制が15日、発表された。昨季途中から指揮を執る岩政監督は「選手たちの『競争と成長』をもって、優勝を目指す」と力強く語った。
チームの目標として「結束してタイトル奪還を目指す」と掲げた。クラブが大切にしてきた団結力を再認識し、強さに結び付ける。結束を促すとともに、選手たちが主体的にチームづくりに関わるため、土居、鈴木、権純泰(クォンスンテ)、昌子の4人に主将を任命した。岩政監督は「役割分担をしながら代表者としてプレーする方が、僕との連係も取りやすい」と説明した。
昨年から継続して主将を担う土居は「4人で切磋琢磨(せっさたくま)しながら、問題点と解決策を話し合えば一体感が増す」とうなずいた。昨季の課題としては「未熟さ」を挙げ、「苦しいときも粘り強く戦う方向に軌道修正をしていきたい」と決意を新たにした。
今季の新戦力にはセンターバックに昌子と植田というクラブを知る即戦力を迎えた。センターMFの佐野はボール奪取能力に優れ、攻撃の組み立て能力も高い。前線にはFW知念や大卒ルーキーの師岡が新顔で、垣田と染野が復帰した。スピードがあるMF藤井にはサイド攻撃の活性化が期待される。
今後は17日にキャンプ地・宮崎に移動し、28日まで練習を重ねる。2月12日にはカシマスタジアムで「いばらきサッカーフェスティバル2023」のJ2水戸戦があり、同18日か19日に敵地で京都と開幕戦を迎える。

Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 16
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 27
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 36
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 42
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 51
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 57
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 83
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 94
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)