
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年6月18日火曜日
◆【コンフェデ杯】内田、イタリア戦「ザックに恥かかせない」(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130617-OHT1T00178.htm
◆コンフェデレーションズ杯1次リーグA組 イタリア―日本(19日、レシフェ・ペルナンブコ競技場) ザック・ジャパンの攻撃陣が意識改革でイタリア戦に臨む。15日のブラジル戦で0―3の完敗を喫した日本代表は16日、ブラジリア郊外の競技場で約1時間半の練習。FW岡崎慎司(27)=シュツットガルト=は「チャレンジする厳しいパス」の必要性を説いた。練習中にはアルベルト・ザッケローニ監督(60)がMF遠藤保仁(33)とピッチ上で約25分間の緊急会談した。
監督に恥をかかせられない。ザッケローニ監督の母国・イタリア戦を19日に控え、DF内田は「監督がイタリア人なので、恥ずかしい試合はできないし、上にいくためにはもう落とせない。選手はみんなそう思っている。スタッフもイタリア人がたくさんいるし、日本人の監督が向こうでやっていれば、日本には負けたくないと思うでしょ」と次戦に意気込んだ。
そう思わせる監督だ。普段の練習から、選手の様子をくまなくチェック。いろいろなタイプの監督がいる中、ザック監督は選手とのコミュニケーションが多い部類に属する。「いつも選手たちのことを見てくれている。分からないなと思うところで、ちょっとでも動かないと、必ず注意される。だから気を抜けない」。監督の情熱や信頼を感じる分、イタリア相手に無様な試合はできない。
コンフェデ杯前の親善試合・イタリア―ハイチ戦には、2人の偵察部隊を送り込むなど、ザッケローニ監督の懸ける思いは、特別なものがある。1次リーグを左右するイタリア戦。監督の立場を考えても、勝利を目指す。
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 10
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 21
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 28
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 33
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 49
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 69
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 78
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 99
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)