
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年10月17日木曜日
◆[東アジア競技大会]銅メダル獲得のU-20日本代表が帰国(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/405111_126785_fl
東アジア競技大会に参加していたU-20日本代表イレブンが15日に帰国した。16年リオデジャネイロ五輪世代の実質的初陣となった大会だが、5チーム中3位という結果に終わり、大会を振り返った選手たちは更なる成長を誓った。
この世代の中心選手として期待がかかるDF植田直通(鹿島)は「初戦の北朝鮮戦で負けたことが大きかった。自分も出場していたので無失点で抑えていればなと思いましたし、1失点の重みを知りました。次へと活かしていきたいです」とコメント。
田鍋陵太(名古屋)も「これからオリンピックに向かって動き始めますが、このメンバーの中で多くの選手が選ばれることを祈っていますし、自分も選ばれるよう頑張りたいです」とこれから始まるサバイバルに向け気合を込めた。
同代表はU-21日本代表となる来年より、現ベガルタ仙台の手倉森誠監督が指揮を執ることになる。
この世代の中心選手として期待がかかるDF植田直通(鹿島)は「初戦の北朝鮮戦で負けたことが大きかった。自分も出場していたので無失点で抑えていればなと思いましたし、1失点の重みを知りました。次へと活かしていきたいです」とコメント。
田鍋陵太(名古屋)も「これからオリンピックに向かって動き始めますが、このメンバーの中で多くの選手が選ばれることを祈っていますし、自分も選ばれるよう頑張りたいです」とこれから始まるサバイバルに向け気合を込めた。
同代表はU-21日本代表となる来年より、現ベガルタ仙台の手倉森誠監督が指揮を執ることになる。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 14
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 15
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 19
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 24
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 25
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 51
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 54
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 60
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 73
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)