
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月12日火曜日
◆鹿島・大迫 終了間際の千金ゴール(トーチュウ)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2013111102000020.html
◇J1第31節 鹿島2-1湘南
劇的な一撃で、日本代表の力を見せつけた。欧州遠征出発前の一戦で、鹿島の若きエースが逆転優勝に望みをつなぐ値千金のゴールを決めた。
「ラストプレーかと思い、狙っていた」。FW大迫が振り返るのは、後半ロスタイムに1-1の同点にされた直後の場面だ。キックオフから、右の西が出したクロスを遠藤が頭でつなぐ。ペナルティーエリア左でボールを受けた大迫はフェイントでマークを外すと、冷静に右足でゴール右下に流し込んだ。試合終了寸前の土壇場で決めた自身4試合連続ゴールが決勝点となり、チームにとっても価値ある勝利を運び込んだ。
この日、首位の横浜Mが敗戦。10月19日に浦和との対決に敗れて、いったんは遠のいた逆転Vも夢ではなくなった。「全部勝たないと優勝はないと思っている。この勝ち点3が優勝したとき、意味のあるものにしたい」と虎視眈々(たんたん)と頂点を狙っている。
リーグ終盤の激戦の前に、強豪と対戦する日本代表の欧州遠征に挑む。「勝って(代表に)行けるのはいいし、まずは試合に出ることだけど、相手のレベルも高いから、ゴール前で集中して取り組みたい」。大迫は代表で結果を残すことに、早くも目標を切り替えた。 (相原俊之)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)