
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年2月15日土曜日
◆“W杯危機”内田が緊急帰国、右足腱損傷なら手術も…(スポニチ)
9日のハノーバー戦で右太腿を肉離れしたシャルケの日本代表DF内田篤人(25)が14日、成田空港着の航空機で緊急帰国した。一両日中にも国内で精密検査を受ける予定。
普段は気丈な内田も、この日は黒ずくめのスタイルで無言。右足を引きずることなく普通に歩いてはいたが、クラブ関係者は「患部には腱損傷の可能性もあり、手術の必要性も否めない」と説明。最悪の場合は今季復帰が絶望で、6月のW杯出場も消滅の可能性がある。
日本サッカー協会の原博実専務理事は「代表期間中ではないのでこちら(協会)からどうとは言えない。まずは帰国してチェックすると聞いてます。専門家、本人の希望もあって帰って来る。ひどくないことを祈ってます」と説明。欧州視察中のザッケローニ監督も状況は把握済みという。
内田は12年11月の欧州CLアーセナル戦で右太腿を肉離れ。その後も同じケガを繰り返し、ハノーバー戦後は「ケガは友達みたいなもの。すぐに肉離れと分かった。(復帰までに時間が)かかりますよ」と話した。骨と筋肉をつなぐ腱に損傷が発覚すれば長期離脱は免れない。ザックジャパンがW杯で不動の右SBを欠く可能性が出てきた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 21
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 43
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 47
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 49
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 55
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 57
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
2月
(144)
-
▼
2月 15
(13)
- ◇栃木と契約満了の32歳DF大和田真史が現役引退を発表(サッカーキング)
- ◆バレンタインデー、チョコをあげたい日本代表選手1位は断トツで内田篤人(サッカーキング)
- ◆内田W杯ピンチ…右太もも肉離れで緊急帰国、“最悪”手術も(サンスポ)
- ◆“W杯危機”内田が緊急帰国、右足腱損傷なら手術も…(スポニチ)
- ◆負傷のシャルケ内田が帰国 肉離れ検査と治療で(トーチュウ)
- ◆内田、右足精密検査で帰国 今季絶望の可能性も(報知)
- ◆内田W杯ピンチ 右脚手術の可能性も(デイリー)
- ◆鹿島山本、後輩ソチ銀メダル渡部に刺激(ニッカン)
- ◆大迫、2戦連続フル出場も連発はならず…1860ミュンヘンは完封負け(サッカーキング)
- ◆大迫フル出場も2戦連発ならず…(ゲキサカ)
- ◆大迫、1860ミュンヘン移籍を選んだ理由は…(ゲキサカ)
- ◆鹿島本山「水戸戦、いい天気でやりたい」(ニッカン)
- ◆15日茨城ダービー 午後2時キックオフ(茨城新聞)
-
▼
2月 15
(13)
-
▼
2月
(144)