
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年3月10日木曜日
◆鹿島小笠原が復興へ、福島の野菜を各スタジアムに(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1614332.html
岩手県出身で、東日本大震災の復興支援活動を続けている鹿島MF小笠原満男(36)が8日、茨城・鹿嶋市のクラブハウスで震災発生から5年を前に「とてもじゃないけど復興したとは言える状況ではない」と訴えた。
12日にはアウェーで同じくホームタウンが被災した仙台と対戦。「胸が痛くなるような1日ですけど、試合をすることでまた震災が注目され、何か力になるきっかけになったら」と願った。シーズンオフには被災地でサッカー教室を開くなどしているが、今後の活動について「Jリーグ全体の問題と考えてもいいのでは」と提起した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 4
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 7
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 24
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 41
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 52
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 60
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 72
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 80
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)