
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年11月30日水曜日
◆好機逃した鹿島・遠藤…体調不良で取材に応じず(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20161129/jle16112923190031-n1.html
明治安田チャンピオンシップ決勝第1戦(29日、鹿島0-1浦和、カシマ)鹿島は0-0の後半6分、この試合で唯一と言える好機を逃した。中盤でのボール奪取から速攻を仕掛け、土居が右へスルーパスを送る。完全に抜け出した遠藤が右足で狙ったが、前に出てきたGKの正面を突き、思わず天を仰いだ。
パスにダイレクトで合わせたシュートだったが、もう少し余裕を持ってもよかったか。後半35分に交代した遠藤は体調不良を訴え、取材には応じなかった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 3
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 13
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 20
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 24
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 30
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 34
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 49
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 56
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 60
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 78
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 99
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
11月
(225)
-
▼
11月 30
(13)
- ◆空席目立ったCS決勝平日ナイターのカシマスタジアム…観衆は2万3074人、集客率は56.6%(ゲキサカ)
- ◇CS決勝第1戦のMOMは浦和MF阿部…PK弾で勝利呼び込む(ゲキサカ)
- ◆好機逃した鹿島・遠藤…体調不良で取材に応じず(サンスポ)
- ◆鹿島MF永木、第2戦に切り替え「内容悪くない」「2点取って勝つ」(スポニチ)
- ◆鹿島なら逆転できる!本拠で零敗も柴崎復帰 石井監督「次に期待」(スポニチ)
- ◆鹿島、ホームで痛恨敗戦…次戦は2-0で6・11再現だ!(サンスポ)
- ◆鹿島本拠で痛い黒星「2点取って勝つしかない」永木(ニッカン)
- ◆JリーグCS決勝 鹿島、第1戦黒星(茨城新聞)
- ◆鹿島・曽ケ端、PKでの失点に「判定は変わらない。切り替えてやるしかない」(サンスポ)
- ◆PK判定に不服の鹿島DF西「足もかかってないし、手も使ってない」(ゲキサカ)
- ◆“駆け引き”制した興梠、PK献上の元同僚DF西に掛けた言葉とは!?(ゲキサカ)
- ◆鹿島DF西 悔しいPK判定「選択肢を間違えたかな」(スポニチ)
- ◆明治安田生命2016Jリーグチャンピオンシップ 決勝 第1戦(オフィシャル)
-
▼
11月 30
(13)
-
▼
11月
(225)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)