
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年12月13日火曜日
◆ドルトムント戦の大迫にドイツメディアが高評価…独2大紙でベストタイ(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?205270-205270-fl
ケルンは10日のブンデスリーガ第14節でドルトムントをホームに迎え、1-1で引き分けた。フル出場のケルンFW大迫勇也はドイツ各メディアで高評価を得ている。
試合はケルンが28分、FWアルチョムス・ルドネフスがFKからのヘディング弾で先制。その後も大迫のスルーパスからFWアントニー・モデストが抜け出すなどケルンが決定的なチャンスをつくり出すもリードを広げらず、終了間際にドルトムントMFマルコ・ロイスに同点弾を決められた。
トップ下で出場した大迫だが、ドイツメディアの評価は高かった。ドイツ紙『ビルト』は日本代表アタッカーのパフォーマンスに、得点者ルドネフスやDFヨナス・ヘクトルらチームメート4人と並ぶ最高タイの「2」をつけている。(※ドイツメディアの採点は1が最高、6が最低)
また『キッカー』はマッチレポートで、「大迫は(ユリアン・)バイグルを中心とするドルトムントのビルドアップに干渉した」と日本人FWの守備面での貢献に言及。同誌がマン・オブ・ザ・マッチに選出したルドネフスと同じ「2」を与えている。
地元紙『エクスプレス』も大迫のプレーを「2」と高く評価。寸評では「体を入れながらボールを上手くキープ。素晴らしいアイデアを見せた上、ものすごく勤勉だった。素晴らしいパフォーマンス!」と絶賛している。
さらに、『ケルナー・シュタットアンツァイガー』の大迫の評価は「2.5」だった。「彼があまり好んでいないトップ下で起用された」と本職のポジションではなかったことを強調しながら、「(相手にとって)非常にイヤな存在となりながら、技術的に優れていた」と寸評。モデストへのスルーパスについては、「ドリームパス」と称した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 29
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 52
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 68
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 75
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 81
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 97
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 99
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
12月
(482)
-
▼
12月 13
(10)
- ◇名門インテルナシオナウが2部降格…創設107年目でクラブ史上初の悪夢(サッカーキング)
- ◆J1残留の甲府、今季途中加入のFWダヴィら外国籍3選手と契約満了(サッカーキング)
- ◆ドルトムント戦の大迫にドイツメディアが高評価…独2大紙でベストタイ(ゲキサカ)
- ◆鹿島が調整、植田「モチベーションは上がっている」(ニッカン)
- ◆鹿島昌子、前歯折れ誕生日にケーキ食べられず(ニッカン)
- ◆【鹿島】前歯折れた昌子、用意された誕生日ケーキ食べられず(報知)
- ◆鹿島・金崎 日本勢初決勝へ意欲 今年の漢字「入ってる」(スポニチ)
- ◆5戦5発“確変状態”鹿島・金崎が南米王者倒す/クラブW杯(サンスポ)
- ◆【鹿島】金崎、準決勝アトレチコ・ナシオナル戦で先発復帰も(報知)
- ◆鹿島遠藤&金崎が南米王者挑戦弾 小笠原ゲキ効いた(ニッカン)
-
▼
12月 13
(10)
-
▼
12月
(482)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)