
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年12月22日木曜日
◆永木「しっかり勝つ」 鹿島、天皇杯へ練習再開(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14823309314134
サッカーのクラブ世界一を決めるクラブワールドカップ(W杯)で、アジア初の準優勝を果たしたJ1鹿島は21日、天皇杯準々決勝の広島戦(24日・カシマスタジアム)に向け、クラブハウスで練習を再開した。クラブW杯後2日間のオフを挟み、基本練習や7人対7人のミニゲームなどで試合へ備えた。
Jリーグ優勝に続き、クラブW杯準優勝。勢いに乗る鹿島が次の目標に照準を定めるのは、天皇杯優勝だ。永木は「次でころっと負けたら、積み上げたものが台無しになる。あと3試合しっかり勝つ」と今季2冠目に意欲を燃やす。
20日にJリーグのベストイレブンを初受賞した昌子は「ここまで来て負けるわけにはいかない。次の試合が一番大事」と気持ちを切り替えた。
この日の練習には、来季の加入が内定している広島・瀬戸内高3年のFW安部裕葵が練習に参加した。
練習では「パスのスピードが全然違う」とレベルの高さに危機感を持った。「相手が予想できないパスやドリブルでアピールする」と自分の武器に磨きを掛け、プロの世界に挑戦する。(藤崎徹)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 29
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 33
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 56
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 70
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
12月
(482)
-
▼
12月 22
(12)
- ◆内田の決意「細く長くやるつもりはない」逆襲の17年へ(デイリー)
- ◆シャルケ内田 17年は完全復活イヤー「とことんやる!!」(スポニチ)
- ◆シャルケ内田、古巣・鹿島のクラブW杯準Vに「勝ってほしかった」(報知)
- ◆FC東京4強へ “鹿島流”の戦い 24日天皇杯準々決勝(スポニチ)
- ◆エースに5戦ぶりゴールが生まれるも…大迫トップ下のケルンは3連続ドロー(ゲキサカ)
- ◆永木「しっかり勝つ」 鹿島、天皇杯へ練習再開(茨城新聞)
- ◆レアル戦で名を上げた 鹿島DF昌子源に“欧州移籍”の可能性(日刊ゲンダイ)
- ◆レアルと鹿島の決定的な違いはスピードだ(日刊ゲンダイ)
- ◆クラブW杯で世界に広まった鹿島アントラーズの名前(ニッカン)
- ◆スペイン、英国、韓国…世界各国メディアが称賛した鹿島アントラーズの奮闘(THE ANSWER)
- ◆本気でレアルに勝つつもりだった鹿島の善戦で、突きつけられた日本サッカーの問題点(週プレ)
- ◆昌子源、激動の1ヶ月で学びとった鹿島の伝統。「『いい試合をした』じゃあ意味がない」(フットボールチ...
-
▼
12月 22
(12)
-
▼
12月
(482)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)