
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年9月29日金曜日
◆大迫奮闘むなしく…後半投入で流れ変えるもケルン猛攻実らずEL連敗、公式戦8戦未勝利(ゲキサカ)

[9.28 ELグループリーグ第2節 ケルン0-1レッドスター]
ヨーロッパリーグ(EL)のグループリーグ第2節が28日に行われ、H組では日本代表FW大迫勇也の所属するケルンがホームでレッドスター(セルビア)と対戦し、0-1で敗れた。ベンチスタートとなった大迫は1点ビハインドの後半開始から2トップの一角で途中出場。攻撃の起点となり、試合の流れを変えたが、得点にはつながらなかった。
大迫に代わって今季初先発のFWセルー・ギラシーがFWジョン・コルドバと2トップを組んだケルン。今季公式戦7試合未勝利のチームは浮上への糸口をつかみたかったが、立ち上がりから何度も決定機をつくられ、前半30分に先制点を献上してしまう。
ロングパス1本で裏を取ったFWリッチモンド・ボアキエがMFネマニャ・ラドニッチの追い越しを待ってタメをつくると、意表を突いてPA左手前から振り向きざまに右足を一閃。強烈なスーパーミドルで先制のネットを揺らした。
0-1で折り返した後半開始と同時にケルンは2枚を同時に替え、大迫とMFレオナルド・ビッテンコートがピッチに入り、3バックから4バックにフォーメーションを変更した。前半は攻撃の形がつくれず、一方的に押し込まれたケルンだったが、2トップの一角に入った大迫が攻撃を活性化させる。下がった位置でボールを呼び込んでは鋭いパスを入れ、何度も決定機をつくった。
大迫の奮闘で後半は一転、ケルンが押し込んだが、MFミロシュ・ヨイッチのシュートは3度ポストを直撃。大迫は絶妙なポジショニングでラストパスを待つも、相方のコルドバからはなかなかパスが入らない。それでも後半35分、同36分には自ら立て続けにシュートを放ったが最後までゴールは遠く、0-1で敗戦。ケルンはEL2連敗。大迫の奮闘もむなしく、開幕から公式戦8試合未勝利と泥沼からは抜け出せなかった。
第3節は10月19日に開催され、ケルンは敵地でBATE(ベラルーシ)、レッドスターは敵地でアーセナル(イングランド)と対戦する。
大迫奮闘むなしく…後半投入で流れ変えるもケルン猛攻実らずEL連敗、公式戦8戦未勝利
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 14
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 15
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 19
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 24
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 25
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 51
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 54
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 60
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 73
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)