
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年11月28日火曜日
◆ケルン大迫を地元紙が酷評「見る影もない」…開幕13戦未勝利、11敗目(サッカーキング)

ブンデスリーガ第13節が24日から26日にかけて各地で行われ、フランクフルトFW鎌田大地がレヴァークーゼン戦で第6節以来となる出場を果たしたが、チームは0-1で敗れた。日本代表MF長谷部誠は出場機会がなかった。
鎌田は後半途中に投入され、今季3試合目の出場を記録。しかし地元紙『Frankfurter Rundschau』は、フィジカル面も含めてまだブンデスリーガのレベルにないことを指摘し、「効果のない交代起用」と厳しい評価を下した。
日本代表DF酒井高徳がキャプテンを務めるハンブルガーSVはホッフェンハイムにホームで3-0と快勝。酒井はフル出場を果たした。ベンチスタートのFW伊藤達哉には出番が回ってこなかった。
また、日本代表FW大迫勇也のケルンはヘルタ・ベルリンに0-2で敗れ、今シーズン初勝利はまたもお預けに。11敗目を喫し、勝ち点「2」で最下位に沈んだままだ。
大迫は先発出場したが、地元紙からは揃って「5」の低い点数を突き付けられ「サッカーというよりかくれんぼ」「見る影もない」と、酷評されている(ドイツ紙の採点は最高1点、最低6点)。
各選手の採点と寸評は以下の通り。
■鎌田大地
対レヴァークーゼン(0-1●)68分に途中出場
『Frankfurter Rundschau』紙
採点:「Schwachelnd」(低調/5点相当)
寸評:「ブンデスリーガで足がかりをつかむまで、それほど時間はかからないだろう。しかし、連係が取れておらず、タフさもない。効果のない交代起用だった」
■酒井高徳
対ホッフェンハイム(3-0〇)フル出場
『Hamburger Morgenpost』
採点:「3.5」
寸評:「これまでに比べるとパスミスが格段に減った。キャプテンのパフォーマンスは堅実だった」
■大迫勇也
対ヘルタ・ベルリン(0-2●)先発出場、72分交代
『Koelner Stadt-Anzeiger』
採点:「5」
寸評:「サッカーというよりはかくれんぼに近かった。見せ場も乏しく、攻撃にインパクトを与えられなかった」
『EXPRESS』
採点:「5」
寸評:「見る影もなかった」
ケルン大迫を地元紙が酷評「見る影もない」…開幕13戦未勝利、11敗目
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 18
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 33
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 37
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 41
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 50
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 57
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 58
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 60
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 62
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 76
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 83
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 84
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 94
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 97
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
11月
(207)
-
▼
11月 28
(9)
- ◆ケルン大迫を地元紙が酷評「見る影もない」…開幕13戦未勝利、11敗目(サッカーキング)
- ◆サッカー界平均年俸、9.5億円でマンUを抜き世界1位に浮上したクラブは…(フットボールチャンネル)
- ◆鹿島のチームスポンサー・リクシル、社屋でPV大応援(サンスポ)
- ◆鹿島アントラーズの目指すファンディベロップメント〜スマートスタジアム化とその先へ〜(サッカーキング)
- ◆鹿島か川崎か…いよいよ優勝が決まるJリーグのMVP争いも気になる!(週プレNEWS)
- ◆【山本昌邦チェック】鹿島、試合終盤の勝負強さ際立つ(報知)
- ◆鹿島ドローで“試合無しV”再浮上 本拠サポため息(ニッカン)
- ◆優勝お預けでも、鹿島の軸はブレず。 昌子「俺が決めてやる、じゃなくて」(Number)
- ◆手倉森コーチ、鹿島MF三竿健を高評価(報知)
-
▼
11月 28
(9)
-
▼
11月
(207)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)