
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年3月13日火曜日
◆小笠原 大船渡で少年大会プラン「被災地見て何かを感じて」(スポニチ)

東日本大震災から7年を迎えた11日、岩手県出身で復興支援に力を注ぐ鹿島のMF小笠原は「思うことはいろいろあるし、つらい日。7年でこれしか進まないのかという思い。復興は凄く遅れていると思う」と話した。
忘れない、伝え続けるための活動を続けていく。昨年12月、発起人となって震災後に設立したボランティア団体「東北人魂」で建設した岩手県大船渡市の赤崎グラウンドを、土から人工芝に生まれ変わらせた。整備から芝の選定まで全て携わった場所。今後は「大会やサッカー教室をつくって、外部から子供たちを呼び込んで、活用してもらえるしくみをつくりたい」と話す。
震災の記憶が薄れゆく世代に「被災地を見て、何かを感じてほしい」という思い。未来の災害に備え「人ごとだと思ってほしくない」という警鐘の思い。震災後からの人口減少を憂う思い。いくつもの思いに突き動かされ、小笠原は地元の人とともに行動に移す。まず今夏、大会を開く計画があるという。

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 24
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 32
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 41
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 43
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 92
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 99
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
3月
(215)
-
▼
3月 13
(8)
- ◆小笠原 大船渡で少年大会プラン「被災地見て何かを感じて」(スポニチ)
- ◆【鹿島】安西が右ひざ内側側副じん帯損傷で全治1か月「前向きにとらえてやっていく」(報知)
- ◆ACLに暗雲…鹿島 右膝負傷DF安西が6週間離脱(スポニチ)
- ◆【鹿島】FW金森「チーム力を証明したい」シドニー戦勝利でグループリーグ突破の可能性も(報知)
- ◆鹿島大岩監督、他会場の結果気にせず「試合に集中」(ニッカン)
- ◆鹿島・大岩監督、シドニーFC戦に向け「勝ち点3を取ることに注力したい」/ACL(サンスポ)
- ◆ハットで奇跡の逆転劇!「ヒーロー」豊川雄太にマケレレ監督、同僚から称賛の嵐(ゲキサカ)
- ◆豊川雄太が途中出場でハットトリック+1アシスト!チームを奇跡の残留に導く(サッカーキング)
-
▼
3月 13
(8)
-
▼
3月
(215)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)