
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月5日木曜日
◆原口先制弾アシストの26歳柴崎、この悔しさを晴らすのは2022年のオレたち!/W杯(サンスポ)

ロシアワールドカップ決勝トーナメント1回戦(2日=日本時間3日、日本2-3ベルギー、ロストフナドヌー)日本の司令塔、MF柴崎岳(26)=ヘタフェ=がベルギーとの決勝トーナメント1回戦の後半3分、絶妙のスルーパスでMF原口元気(27)=ハノーバー=の先制点をアシストした。大会を通じて大きく飛躍した背番号7は、悔しさを糧に4年後のカタール大会でのリベンジを誓った。
才能がキラリと光った。後半3分、針の穴に糸を通すような正確なスルーパスをMF原口へと送り、先制点をアシスト。MF柴崎が存在感を示した。
「16強という日本サッカー界の課題というか、壁みたいなものを打ち破っていきたい」
ベルギー撃破を目前にし、まさかの逆転負け。柴崎が悔しさをかみしめながらも、4年後の飛躍を強く誓った。
初めて経験したW杯は全4試合で先発出場。ベルギー戦での前半は序盤から的確なポジショニングで攻守の“かじ取り役”となった。後半、チームに勢いをもたらす原口の先制弾を演出。その後、MF乾の得点で2-0としたが、「体が重い感覚もあった」と自身の運動量は低下しミスが目立ち始め、2失点を喫した同36分にMF山口と交代でベンチへと退いた。
鹿島時代の2016年12月、クラブW杯決勝で欧州王者レアル・マドリード相手に2得点を挙げ、スペイン移籍後の昨年9月にはヘタフェの10番としてバルセロナから強烈なボレーシュートで得点を奪った。
しかし、けがなどにも泣かされ、出場機会は減少。昨年9月のアジア最終予選サウジアラビア戦を最後に日本代表からも遠ざかっていたが、幼い頃より見ていた夢の舞台で躍動。欧州クラブも注目する活躍をみせた。
「自分が中心となって展開していかなければいけなかった」と無念の敗戦に、こみ上げる悔しさ。だが、それも手応えを得たからこそわき出る感情だ。「ゆっくり4年後も考えながら、やっていきたい」とこれからの日本を背負う26歳の司令塔は、その視線を22年のカタール大会へと向けた。 (一色伸裕)
無得点に終わったFW武藤嘉紀
「このW杯で何一つチームに貢献できたことがなかった。自分の力のなさはすごく腹が立った」
大会を通じて出場機会のなかったMF大島僚太
「チームとしてやってきたので、悔しい気持ちはある。(出番なしは)実力だと思うので、練習するしかない」
★期待の若手は
W杯ロシア大会に落選したFW中島翔哉(23)=ポルティモネンセ=はエース格として今後の成長に期待が懸かる。昨季にオランダで結果を残したMF堂安律(20)=フローニンゲン=ら東京五輪世代のデビューもありそうだ。4年後を見据え、MF久保建英(たけふさ、17)=FC東京=の抜擢(ばってき)もあり得る。

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 13
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 14
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 26
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 35
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 43
◆明治安田J1 鹿島7連勝、首位快走 清水に1‐0(茨城新聞)2025-05-17
- 47
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 52
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 53
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 62
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 68
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 76
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 87
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
7月
(230)
-
▼
7月 05
(7)
- ◆22年カタールW杯 日本スタメンはこの11人!ボランチは東京世代のあの大型選手(スポニチ)
- ◆【評論家5氏クロストーク】日本のMVPは柴崎 プレーの幅広がり新司令塔君臨(スポニチ)
- ◆昌子、カウンター防げず「何で追いつけんのやろ」悔しさでピッチたたく(報知)
- ◆昌子源にも海外オファー!地元紙がフランス1部クラブの打診を報道(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳にミランとドルトムントが関心か…ロシアW杯で評価が急上昇(サッカーキング)
- ◆原口先制弾アシストの26歳柴崎、この悔しさを晴らすのは2022年のオレたち!/W杯(サンスポ)
- ◆J1鹿島・U19代表ロシア遠征参加 安部「誇りに思う」 W杯代表練習サポート(茨城新聞)
-
▼
7月 05
(7)
-
▼
7月
(230)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)