
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年7月22日日曜日
◆【鹿島 vs 柏】 ウォーミングアップコラム:左サイドの斬り込み役・安西幸輝が意識するライバルの存在(J's GOAL)

Jリーグ再開初戦となった磐田戦で、安西幸輝(写真)はチームNO.1の走行距離を残した。左SBながら積極的にシュートも放つ。右サイドで西大伍や遠藤康が中心となってゲームを組み立て、左サイドの安西幸輝や安部裕葵という若い選手たちが果敢に突破を仕掛けるのが、一つの形となっていた。
「右でうまくつくってくれて、僕にスペースを与えてくれたのはありがたかった」
右から左という攻撃展開に、安西自身も手応えを感じていた。
その安西が少なからず意識する選手が柏レイソルにいる。同じ95年生まれの小池龍太である。レイソル不動の右サイドバックとして、リーグ戦16試合すべてで先発出場を果たす22歳の存在は、安西に少なからず刺激を与えている。
「同年代でJ1のSBで戦っているのは龍太とオレくらい。J1でがんばっているのは他にいない。だから龍太には負けたくないですね」
鹿島の左サイドは安西と安部がポジションチェンジを繰り返し、連携の取れた攻撃を仕掛けることが武器の一つとなっている。「上がりっぱなしのSBはうまく行かない時代になっている。SHと連携しないといけない」という言葉どおり、磐田戦では安部が外に張り出し、安西が一つ内側のレーンでプレーすることで、相手の守備を攪乱していた。
次の試合では、必ず安西と小池がマッチアップする場面は出てくるだろう。どちらがサイドで主導権を握れるかが、試合の重要な要素となりそうだ。
文:田中滋(鹿島担当)
明治安田生命J1リーグ 第17節
7月22日(日)18:30KO カシマ
鹿島アントラーズ vs 柏レイソル
【鹿島 vs 柏】 ウォーミングアップコラム:左サイドの斬り込み役・安西幸輝が意識するライバルの存在

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
7月
(230)
-
▼
7月 22
(15)
- ◆気温42度の会場も…クラブユース選手権U-18が群馬で開幕:GL第1節全結果(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳より評価が高い“あの男” W杯日本代表の最新市場価格は?(文春オンライン)
- ◆ベルギー移籍の植田直通、チームメイトの前で熱唱!披露した曲は…(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳にポルト移籍の可能性が浮上!ポルトガル王者の選手としてCLに出場か(GOAL)
- ◆【国内空港初!】スポーツ観戦を目的とした成田空港発の国内線LCC利用促進特設サイトをオープン!(P...
- ◆熊谷浩二は鹿島入団をすぐ後悔した。 「ここに来なければよかった」(Sportiva)
- ◆町田MF平戸「目指したい」ゴールの先は東京五輪(ニッカン)
- ◆昇格権利持たない2位町田、平戸の決勝弾で“好調”金沢を下す(ゲキサカ)
- ◆ベルギーがアツい! 次期日本代表候補が続々と集結で要注目のリーグに(フットボールチャンネル)
- ◆オイペン豊川雄太、ベルギーで学んだコツ/岩政大樹(ニッカン)
- ◆【鹿島】クラブOB・ブレーメンの日本代表FW大迫勇也が練習参加(報知)
- ◆内田篤人、9年ぶりの夏。タイトルへ「後半戦、みんなで獲りに行く」【J1第17節・鹿島vs柏】(GOAL)
- ◆攻撃で試合を支配せよ。リスタート・ダッシュをかけるのはどちらか?【J1第17節・鹿島vs柏プレビュ...
- ◆【鹿島 vs 柏】 ウォーミングアップコラム:左サイドの斬り込み役・安西幸輝が意識するライバルの存...
- ◆J1鹿島、攻撃に手応え 守備はクロス対応課題 22日ホーム柏戦(茨城新聞)
-
▼
7月 22
(15)
-
▼
7月
(230)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)