
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年8月23日木曜日
◆ブレーメンのバウマン氏、大迫勇也は「空中戦の野獣」(kicker)

今夏にヴェルダー・ブレーメンに移籍した大迫勇也にとって、週末に行われたドイツ杯初戦は新天地での公式戦デビューとなった試合でもあったのだが、その試合でさっそく今季ブレーメンの初得点を決める活躍を披露。
その1週間前に行われたビジャレアルとのテストマッチに続く、空中戦を制してのヘディングゴールに、ドイツの大衆紙ビルトは『大迫勇也はヘディングのモンスターへ』との見出しを立てて紹介、得点場面について”相手守備陣にチャンスはなかった”と賞賛した。
大迫勇也といえば、今夏にロシアで行われたワールドカップにおいても、初戦のコロンビア代表戦で値千金となる決勝点を、やはり空中戦を制し見事にゴールネットを揺らして見せたことも記憶に新しい。
空中戦でのチャンスを確実に仕留めるゴールハンター、そんな日本代表FWがみせる活躍について、ブレーメンでマネージャーを務めるフランク・バウマン氏は「大迫については、空中戦における野獣のような印象をもたれていたわけではなかったが、しかし彼のもつタイミングやテクニック、そして得点への嗅覚に非常に優れている。空中戦での強さは、決して身長だけによるものではないんだ」と評価。
さらにフロリアン・コーフェルト監督は、空中戦での強さ以外に「基本的にゴールへ向かう推進力をもった選手を求めていた。勇也はとてもいい姿勢で深い位置へと侵入する選手だ」と述べている。ブンデス開幕戦はいよいよ来週、相手は同じく日本代表FW浅野拓磨がゴールを決め、そして同じくドイツ杯初戦で快勝をおさめたハノーファー96だ。
|
◆ブレーメンのバウマン氏、大迫勇也は「空中戦の野獣」(kicker)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 14
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 15
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 19
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 24
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 25
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 51
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 54
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 60
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 73
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)