
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年9月11日火曜日
◆イメージは万全? 三竿健斗「僕がボールを奪うということは…」(ゲキサカ)

ロシア・ワールドカップでは最後の最後でメンバー落ち。日本代表MF三竿健斗(鹿島アントラーズ)にとって、キリンチャレンジカップのコスタリカ戦(吹田S)は自身の存在意義を再び示すための一戦となる。
ロシアW杯に臨む27人の予備登録メンバーに選ばれながらも、本大会に向かう23人枠から落選。「4年後に出たいのはもちろんそうですが、毎回呼ばれること、そこで継続的に自分のプレーを出すことが大事」と決意を新たに代表へ戻ってきた。
新体制初陣を翌日に控えた10日、指揮官は「チームとしてうやるべきことと自分の特長を最大限に出そう」と選手たちを鼓舞。合流直後に「他の人にはない武器がある」と自信をのぞかせていた三竿は「明日の試合だけに集中している」と過去は振り返らず、目の前の試合にモチベーションを高めている。
守備的なポジションを幅広くこなし、力強いボール奪取が代名詞の22歳だが、日本代表ではボランチ出場が濃厚。「僕がボールを奪うということは相手が前掛かりになっているか、ボランチが出てきている場合。そこに素早く縦パスを入れることが大事になる」と持ち味を生かすイメージはできているようだ。
森保ジャパンの活動はようやく1週間が過ぎたばかりだが、「コンビネーションは練習から出ているし、あとは海外の選手を相手にどう出せるか」と手応えを表明。「今の時点での最高のパフォーマンスを出し、チームとして最高のつながりを出すために最高の準備をする」と力強く意気込んだ。
(取材・文 竹内達也)
|
◆イメージは万全? 三竿健斗「僕がボールを奪うということは…」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 11
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 16
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 26
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 47
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 78
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 87
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 90
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 99
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)