
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月14日日曜日
◆レオナルド氏が振り返る日本「心で決めた移籍。日本語はアラビア語や中国語より簡単」(GOAL)

現役時代、鹿島アントラーズでプレー経験のあるミラン幹部のレオナルド氏は自身のキャリアを振り返った。
ミランで幹部を務める元ブラジル代表のレオナルド氏が11日、ニルス・リードホルム賞を受賞した席において、日本移籍や日本語について言及した。ミラン情報サイト『PianetaMilan』などが伝えている。
レオナルド氏は、新体制へと移行した古巣ミランの幹部を7月から務めているが、過去には鹿島アントラーズで活躍した経歴も持つ。レオナルド氏は1993年、サンパウロのメンバーとして、インターコンチネンタルカップのために来日。当時、鹿島でプレーしていたジーコ氏からクラブ加入を直接打診され、日本移籍を決断したとして知られる。レオナルド氏は改めてJリーグ加入の理由を説明した。
「私にとって、人生において計画を立てることは常に難しかった。日本移籍も(2011年の)インテル入閣も計画していたものではなく、心を動かされて決めたものだよ。日本行きを決めたのは、私が敬愛していたジーコがいたからだよ」
またレオナルド氏は、日本語についても言及。鹿島時代は事前に単語を記憶しておくことで日本のファンと意思疎通を図るなどしていたが、習得は簡単ではなかったと振り返った。
「話すのは簡単ではないよ。だが、アラビア語や中国語より発音が比較的簡単だ。住んでいたからコミュニケーションをとることはできるけど、日本語を読むことはできないよ」
|
◆レオナルド氏が振り返る日本「心で決めた移籍。日本語はアラビア語や中国語より簡単」(GOAL)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 23
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 28
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 29
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 39
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 60
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 62
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 73
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 84
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 88
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 97
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)