
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月23日土曜日
◆地元ポーランドに敗戦~U-20日本代表ヨーロッパ遠征~(JFA)

秘密の一夜【ハーレクイン・ディザイア傑作選】ハーレクイン・ディザイア傑作選【電子...
国際親善試合 U-20日本代表 対 U-20ポーランド代表
2019年3月21日(木) キックオフ時間 17:00(現地時間) 試合時間 90分(45分×2本)
Stadion Widzew(ポーランド/ウッチ)
U-20日本代表 1-4(前半1-1、後半0-3)U-20ポーランド代表
得点
28分 失点(U-20ポーランド代表)
35分 斉藤光毅(U-20日本代表)
68分 失点(U-20ポーランド代表)
72分 失点(U-20ポーランド代表)
83分 失点(U-20ポーランド代表)
スターティングメンバー
GK:大迫敬介
DF:菅原由勢、瀬古歩夢、角田涼太朗、鈴木冬一
MF:喜田陽、伊藤洋輝、平川怜、安部裕葵
FW:櫻川ソロモン、斉藤光毅
サブメンバー
GK:茂木秀
DF:荻原拓也、小林友希、中村拓海
MF:藤本寛也、滝裕太
FW:西川潤、宮代大聖、原大智
交代
32分 安部裕葵 → 宮代大聖
32分 瀬古歩夢 → 小林友希
HT 鈴木冬一 → 西川潤
HT 斉藤光毅 → 滝裕太
HT 櫻川ソロモン → 原大智
HT 平川怜 → 藤本寛也
HT 角田涼太朗 → 中村拓海
HT 大迫敬介 → 茂木秀
62分 喜田陽 → 荻原拓也
マッチレポート
U-20日本代表は21日(木・祝)、ヨーロッパ遠征の初戦で地元U-20ポーランド代表に1-4で敗れました。
FIFA U-20ワールドカップポーランド2019の開幕戦、決勝戦で使用するサッカー専用のスタジアム、Stadion Widzewには5,000人超えるポーランド人観客の大歓声が響き渡り、素晴らしい雰囲気で試合はスタートします。試合は日本が緊張した立ち上がりを見せ、相手の勢いに押されますが、徐々にパスを素早く繋ぎ相手を左右に動かして日本が流れを引き寄せます。9分、ゴール前中央でボールを受けた伊藤洋輝選手が、相手DFが寄せて来ないと判断し鋭いロングシュートを放ちますが、シュートはポストを直撃します。20分には、安部裕葵選手が左サイドを個人技で仕掛けFKを獲得し、クロスを上げますがファーサイドから合わせた櫻川ソロモン選手のヘディングシュートは僅かにゴールを外れます。相手もカウンター攻撃を狙いつつ、ロングシュートから活路を開いて攻撃を仕掛けます。25分には、個人技で左サイドを崩されると強烈なロングシュートを放たれますが、GK大迫敬介選手が辛うじてパンチングで防ぎ抑えます。しかし、28分、FKを一度はクリアしたものの、こぼれ球を相手に上手く合わされて先制点を許します。追い付きたい日本は、33分、CKから小林友希選手がヘディングですらしたボールを受けた斉藤光毅選手がオーバーヘッドキックで流し込みすぐさま追い付きます。
前半はそのまま1-1で終了。後半、8人を変更した日本は序盤からリズムを掴みます。46分、小林選手のロングパスを巧みにコントロールした滝裕太選手が仕掛けてクロスを上げますが、宮代大聖選手のシュートはゴールバーを直撃し外れます。その後も素早い攻守の切り替えで相手を圧倒し、ボールを左右に動かしながら相手の背後を狙い、次々とチャンスを作ります。58分には、西川潤選手のスルーパスに抜け出したFW原大智選手が狙いますが、シュートは僅かに外れます。攻め込む時間が長く続きましたが、得点を奪えずにいると、相手は守備陣を増やし固く守ってカウンター攻撃の威力を発揮していきます。64分、1本のロングパスが日本守備陣の背後を突くと、迎えた1対1ではGK茂木秀選手が辛うじて右足1本でシュートを防ぎます。そして68分、相手はゴール前中央でワンツーからフリーになると、ペナルティエリア外から強烈なロングシュートを狙い、これが右ポストに当たりながらも決まって2失点目を許してしまいます。追い付きたい日本が前掛かりになるのを想定して、相手は鋭いカウンター攻撃を仕掛け、72分にはドリブルで持ち上がり再びペナルティエリア外からアウトサイドに掛けた強烈なロングシュートがゴール左上に決まり3失点目。83分にも、左サイドから仕掛けられ、再びロングシュートを決められ4失点目。
試合はそのまま1-4で終了し、日本は初戦を落としました。FIFA U-20ワールドカップポーランド2019のシミュレーション試合として、素晴らしい環境の中で試合を経験しましたが、試合内容に関しては決定力の差、試合展開を読む力など、課題を大きく突きつけられた試合となりました。
U-20日本代表は、翌22日(金)にスペインに移動し、23日(土)U-20アルゼンチン代表との試合を迎えます。
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 14
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 33
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 35
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 41
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 44
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 62
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 70
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 77
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 82
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 95
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
3月
(207)
-
▼
3月 23
(7)
- ◆【横浜FC vs 岐阜】 ウォーミングアップコラム:HAMA BLUEのユニフォームに身を包んだ伊...
- ◆【採点・寸評】日本代表、PKの失点でコロンビアに惜敗…出場全選手を10段階で採点(サッカーキング)
- ◆【採点&寸評】コロンビアに0―1惜敗…香川、乾ら投入も同点弾生まれずPKに泣く(報知)
- ◆後半一気の8得点!! FW上田綺世ハットのU-22代表、前半苦戦も大勝スタート(ゲキサカ)
- ◆【コロンビア戦スタメン案】左SB・安西幸輝なら心配無用。1トップに推すのは…。日本代表のイレブンを...
- ◆後半途中出場でハット!FW上田綺世が決定力で魅せた!「チームメイトに感謝」(ゲキサカ)
- ◆地元ポーランドに敗戦~U-20日本代表ヨーロッパ遠征~(JFA)
-
▼
3月 23
(7)
-
▼
3月
(207)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)