
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月23日土曜日
◆【採点・寸評】日本代表、PKの失点でコロンビアに惜敗…出場全選手を10段階で採点(サッカーキング)

【セール】【公式限定あんしん保証】ザイグル ホットプレート 焼肉 赤外線卓上調理...
日本代表は22日にキリンチャレンジカップ2019でコロンビア代表と対戦。ラダメル・ファルカオにPKを決められ、0-1で敗れた。
この試合の選手採点・寸評は以下の通り(採点は10点満点)。
▼GK
1 東口順昭 6.0
PKをストップしていればヒーローだった。ボールに触っていただけに止めたかった。
▼DF
4 佐々木翔(89分OUT) 5.5
守備では対人の強さを発揮。攻撃面ではあまり貢献できず。中島との連携も良くなかった。
3 昌子源 5.5
全体的にはうまく最終ラインを統率したが、クリアミスやパスミスなどでピンチを招くシーンも。
5 室屋成 6.5
積極的な攻撃参加で右サイドを活性化。攻め上がりのタイミングも良かった。課題はクロスの精度か。
16 冨安健洋 6.0
高さ、強さ、スピードは十分通用していたが、ハンドで痛恨のPK献上。77分にはCKから汚名返上のチャンスがあったが決めきれず。
19 安西幸輝(89分IN) -
▼MF
6 山口蛍(71分OUT) 6.0
的確なポジショニングで攻撃の芽を摘んだ。ビルドアップでの貢献度が上がればなおよし。
7 柴崎岳 5.5
ゲームキャプテンを担当。バランスを見てプレーしたが、もう少し積極的にボールに触るべきだった。
8 中島翔哉 7.0
持ち前の積極性を存分に発揮。日本のチャンスシーンのほとんどに絡んだ。
9 南野拓実(79分OUT) 5.5
エリア内でうまくシュートチャンスを作ったが、枠には飛ばず。ややボールロストが目立ち、次第に存在感が薄れていった。
21 堂安律(71分OUT) 6.0
前半は積極的に仕掛け、得意のカットインから惜しいシュートも放った。後半はややボールに絡む機会が減った。
10 香川真司(65分IN) 5.5
積極的にボールに絡んだが決定機を作り出すことはできず。
25 小林祐希(71分IN) 5.5
左足のパスで湧かせるシーンも。終盤のチャンスは決めたかった。
14 乾貴士(71分IN) 6.0
アラベスで担っている右サイドに入った。終了間際に決定機を演出。
▼FW
13 鈴木武蔵(65分OUT) 5.5
フィジカルの強さやキープ力の高さを随所で発揮。ただ、37分の決定機は決めないといけないシーンだった。
18 鎌田大地(79分IN) -
取材・文=本間慎吾
|
◆【採点・寸評】日本代表、PKの失点でコロンビアに惜敗…出場全選手を10段階で採点(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 9
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 22
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 85
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 87
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 88
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
3月
(207)
-
▼
3月 23
(7)
- ◆【横浜FC vs 岐阜】 ウォーミングアップコラム:HAMA BLUEのユニフォームに身を包んだ伊...
- ◆【採点・寸評】日本代表、PKの失点でコロンビアに惜敗…出場全選手を10段階で採点(サッカーキング)
- ◆【採点&寸評】コロンビアに0―1惜敗…香川、乾ら投入も同点弾生まれずPKに泣く(報知)
- ◆後半一気の8得点!! FW上田綺世ハットのU-22代表、前半苦戦も大勝スタート(ゲキサカ)
- ◆【コロンビア戦スタメン案】左SB・安西幸輝なら心配無用。1トップに推すのは…。日本代表のイレブンを...
- ◆後半途中出場でハット!FW上田綺世が決定力で魅せた!「チームメイトに感謝」(ゲキサカ)
- ◆地元ポーランドに敗戦~U-20日本代表ヨーロッパ遠征~(JFA)
-
▼
3月 23
(7)
-
▼
3月
(207)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)