
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月29日月曜日
◆鹿島が逆転負け「先制して少し意識が後ろに」監督(ニッカン)

<一部入庫♪ご予約分4/24〜順次出荷開始><ご予約受付中♪3次5/17頃順次出...
<明治安田生命J1:横浜2-1鹿島>◇第9節◇28日◇日産ス
鹿島アントラーズは立ち上がりに先制しながらも、終盤に2点を許して逆転負けを喫した。
前半11分にDF安西がオーバーラップから中に切り込み先制。その後は横浜に攻め込まれる時間帯が続き、鹿島は守備を固めて集中して守ったが、パスミスから同点を許すとロングボールから逆転弾を決められた。
大岩監督は「先制したことで少し意識が後ろになってしまった」と分析。ミスが失点につながったことをふまえて「守備の原則はもう1回落とし込まないといけない」と自分に言い聞かせた。DF犬飼は「引く判断は間違っていなかったけれど、引きすぎると前に出て行く距離も長くなる。引いたときにどこまでラインを下げるか」と課題をあげた。
|
◆鹿島が逆転負け「先制して少し意識が後ろに」監督(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 16
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 40
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 46
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 48
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 63
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 84
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)