
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月26日日曜日
◆【J1展望】鳥栖×鹿島|復調してきた両軍が激突!注目は金崎と安西の1対1だ(サッカーダイジェスト)

【ふるさと納税】サガン鳥栖 ニットマフラー
鳥栖――新体制ではリーグ戦で負けなし
J1リーグ13節
サガン鳥栖-鹿島アントラーズ
5月26日(日)/19:00/駅前不動産スタジアム
サガン鳥栖
今季成績(12節終了時):17位 勝点10 3勝1分8敗 5得点・17失点
【最新チーム事情】
●前節は押し込まれた時も攻撃姿勢を崩さなかった。
●古巣相手に金崎のプレーに注目。
●中位進出の好機到来。
【担当記者の視点】
金明輝監督が就任してから、リーグ戦では負けていない。前節の広島戦はオウンゴールを誘っての勝利だったが、押し込まれる時間帯が続くなか、ワンチャンスを狙うプレーが随所に見られるなど、鳥栖らしさを取り戻しつつある。
今節は、5位の鹿島を迎え撃つ。最前線には、昨季途中まで鹿島に在籍していた金崎が立つだろう。相手をよく知るFWが、どれだけかき乱せるかがポイントになりそうだ。他会場の結果次第ではあるが、一気に順位を上げる好機到来でもある。
鹿島――金崎に対し、安西は「1対1になったら手加減しない」
鹿島アントラーズ
今季成績(12節終了時):5位 勝点23 7勝2分3敗 21得点・11失点
【最新チーム事情】
●22日のACL山東魯能戦に2-1で勝ち、グループステージ突破が決定。
●その山東魯能戦で、中村が今季公式戦初先発、伊藤が公式戦12試合ぶりの得点。
●安部がコパ・アメリカに出場する日本代表に選出。
【担当記者の視点】
今節は、目下2連勝と復調の兆しを見せる鳥栖と対戦。過去の対戦成績は6勝3分5敗とほぼ互角。下位に低迷する相手だが、決して油断はできない。
5月に金監督が新たに就任し、よりアグレッシブな姿勢に変貌。大岩監督もその勢いを警戒したうえで、元鹿島の金崎の存在にも言及。「前線からの積極的な守備に加え、攻撃のためのターゲットにもなる。夢生は鹿島にいた時からそういう勢いを出す選手だった。キープレーヤーだし、注意しなければいけない」と明かした。
守備陣も元同僚を警戒。安西は「夢生くんの前線からの守備は厄介。電話でも話したけど、お世話になった人なのでプレーで返したい。1対1になったら手加減しない」と対戦を心待ちにしていた。
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 15
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 33
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 39
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 56
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 57
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 59
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 71
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)