
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年11月15日日曜日
◆【J1採点&寸評】鹿島 1-1 川崎|アクシデントに揺れるも見応えのある一戦に。意地の一発を決めたエヴェラウド、華麗ミドルの脇坂を評価(サッカーダイジェスト)

鹿島――古巣対戦の奈良は魂のブロックも
[J1第27節]鹿島1-1川崎/11月14日/カシマ
【チーム採点・寸評】
鹿島 6
試合日の朝に新型コロナウイルスの陽性者が出たことが発表され、開催の可否も不透明だったなかで、川崎を相手に粘り強く勝点1をゲット。「選手たちも寝不足の部分はあると思う」とザーゴ監督が振り返ったなかで、先制されながらドローに持ち込んだ。この勝点を次節につなげられるか。
【鹿島|採点・寸評】
GK
31 沖 悠哉 6
素晴らしいシュートを決められた失点シーンは悔しいはず。一度、ファンブルから中村に狙われたが、他のシーンでは好セーブを見せ、勝点1獲得に貢献した。
DF
37 小泉 慶 5.5(64分 OUT)
三笘の対応に苦慮した印象で、攻撃にも大きく関われず。球際では奮闘していたが……。
39 犬飼智也 5.5
21分にはクロスで上田の決定機を演出。相手を押し込んだ際には攻撃に関わった。それでもイエローを受けるなど三笘の対応では後手を踏むことも。
3 奈良竜樹 5.5
古巣との初対戦に気合十分でピッチへ。失点シーンでは難しい対応を強いられ、脇坂に上手くシュートを打たせてしまった。ただ、78分にはエリア内でL・ダミアンのシュートを魂のブロック。試合とは関係ないが、戦友や川崎のサポーターとの交流は微笑ましいシーンだった。
16 山本脩斗 6
序盤こそ家長に良い形でボールを持たれたが、その後は辛抱強く対応。沖がファンブルしたボールもカバーした。試合終盤のヘッドを決めていればヒーローだった。
MF
20 三竿健斗 5
デュエルの強さを活かしてガツガツと相手に寄せ、後半はボールの配球も求められた。しかし終了間際に危険なタックルで退場に。やや後味が悪いゲームに。
4 レオ・シルバ 5.5(64分 OUT)
ボールの回収を目指しながら、パスの散らし役を担う。ただ、フィードが相手に引っかかることも少なくなかった。
鹿島――エヴェラウドは貴重な同点ゴールをマーク

MF
7 ファン・アラーノ 4.5(HT OUT)
痛恨のパスミスで脇坂に独走を許してゴールを奪われた。仕掛ける意識は高かったが、挽回できぬままハーフタイムで交代に。
8 土居聖真 5.5
前線で組んだエヴェラウド、J・アラーノらの動きを見ながらバランスを取ってプレー。ただしより自分でも仕掛けても良かったか。それでもエヴェラウドのゴールの場面では潰れ役になった。
FW
9 エヴェラウド 7
機動力を活かして川崎にプレッシャーをかけ続け、75分には貴重な同点弾。気持ちのこもったゴールだった。
36 上田綺世 6(81分OUT)
チャンスはあっただけにストライカーとして1本は決めたかった。しかし動きは悪くなかった点を加味すれば、「6」が妥当か。
交代出場
MF
30 名古新太郎 5.5(HT IN)
後半頭からピッチへ。空いたエリアへのフリーランを繰り返すも、味方となかなか息が合わなかった。
MF
25 遠藤 康 6.5(64分 IN)
中央にポジションを取りながら、サイドに流れて味方とも連係。エヴェラウドの得点にも絡み、試合終盤には山本の決定機も演出した。
DF
22 広瀬陸斗 6.5(64分IN)
右SBとして果敢に前へ仕掛け、エヴェラウドのゴールを導く。手応えの得られる働きをこなした。
FW
15 伊藤 翔 ―(81分IN)
スピードを活かして相手の最終ラインの裏を狙った。ただシュートは打てず。
監督
ザーゴ 6.5
新型コロナウイルスの陽性者が出たことで、難しい采配を余儀なくされる。それでも1点ビハインドで迎えた後半は布陣を変更し、遠藤、広瀬の投入も当たり。チームに勝点をもたらした。
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 10
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 19
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 20
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 31
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 34
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 48
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 60
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 91
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 92
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
11月
(95)
-
▼
11月 15
(9)
- ★エヴェラウドの全ゴール(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆鹿島、試合当日コロナで7人欠場 引き分けにザーゴ監督「選手称えたい」(スポニチ)
- ◆永戸陽性でドタバタ「寝不足」鹿島は奮起の勝ち点1(ニッカン)
- ◆ザーゴ監督「ドタバタ、寝不足の状況」…永戸コロナ陽性の緊急事態も鹿島が奮闘!(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】DF永戸勝也が前夜にコロナ陽性判明…濃厚接触6人欠場も川崎とドロー(報知)
- ◆【鹿島】緊急事態下で示したチーム力、それを体現した奈良竜樹。「誰が出ても鹿島」(サッカーマガジン)
- ◆新型コロナ陽性の鹿島DF永戸勝也は無症状、13日までトレーニング参加…残り選手は全員陰性に(超WO...
- ◆【鹿島】永戸勝也が新型コロナ陽性判定ほか濃厚接触者は6選手。ホーム川崎戦は開催(サッカーダイジェスト)
- ◆【J1採点&寸評】鹿島 1-1 川崎|アクシデントに揺れるも見応えのある一戦に。意地の一発を決めた...
-
▼
11月 15
(9)
-
▼
11月
(95)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)