
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年11月15日日曜日
◆永戸陽性でドタバタ「寝不足」鹿島は奮起の勝ち点1(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島1-1川崎F>◇14日◇第27節◇カシマ
鹿島アントラーズと川崎フロンターレは1-1の引き分けに終わった。鹿島は午前中にDF永戸勝也が新型コロナウイルスで陽性の可能性が高まり、早朝から全選手とスタッフがPCR検査を受けた。永戸の陽性が判明し、濃厚接触者6人を特定した上で、試合開催にこぎつけていた。
永戸を含めDF町田、MF荒木ら試合に絡んでいた選手が欠場となり、センターバックはDF奈良が13試合ぶりにピッチに立ち、左サイドバックにはDF山本が先発した。前半18分にパスミスから失点も、果敢なプレスからカウンターや横の幅を使った攻撃で相手ゴールを脅かし、後半30分にはFWエヴェラウドの今季15得点目で同点に追いつき、勝ち点1を上積みした。
古巣相手に先発した奈良は「去年まで在籍していたチームで、一緒にやっていた選手もたくさんいて、変な感じでしたがワクワクした感覚はありました」。緊急事態の中での試合で、勝ち点1を得たことに「いつも出てない選手が入ったが、それでもチームはチーム。だれが出ても鹿島。出た選手がチームのために戦うのは当たり前のこと。アクシデントはありましたが、まとまって戦えたと思います」と話した。
ザーゴ監督は「感染対策をとっていても、こうなるのは難しい世の中。準備の部分ではドタバタしてしまった。寝不足という状況でしたが、は逆に、このチームのすごさをピッチで示したと思う。選手をたたえなければいけない」と、鹿島スタイルを貫き首位を苦しめた選手のプレーをたたえた。チームが2位を目指す中、けが人も含め厳しい台所事情になるのは必至だが、チーム一丸で上位戦線に食い下がる。
◆永戸陽性でドタバタ「寝不足」鹿島は奮起の勝ち点1(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 23
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 36
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 48
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 49
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 55
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 70
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
-
▼
2020
(1404)
-
▼
11月
(95)
-
▼
11月 15
(9)
- ★エヴェラウドの全ゴール(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆鹿島、試合当日コロナで7人欠場 引き分けにザーゴ監督「選手称えたい」(スポニチ)
- ◆永戸陽性でドタバタ「寝不足」鹿島は奮起の勝ち点1(ニッカン)
- ◆ザーゴ監督「ドタバタ、寝不足の状況」…永戸コロナ陽性の緊急事態も鹿島が奮闘!(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】DF永戸勝也が前夜にコロナ陽性判明…濃厚接触6人欠場も川崎とドロー(報知)
- ◆【鹿島】緊急事態下で示したチーム力、それを体現した奈良竜樹。「誰が出ても鹿島」(サッカーマガジン)
- ◆新型コロナ陽性の鹿島DF永戸勝也は無症状、13日までトレーニング参加…残り選手は全員陰性に(超WO...
- ◆【鹿島】永戸勝也が新型コロナ陽性判定ほか濃厚接触者は6選手。ホーム川崎戦は開催(サッカーダイジェスト)
- ◆【J1採点&寸評】鹿島 1-1 川崎|アクシデントに揺れるも見応えのある一戦に。意地の一発を決めた...
-
▼
11月 15
(9)
-
▼
11月
(95)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)