
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年5月23日日曜日
◆【J1鹿島】相馬監督就任後公式戦11試合目で初黒星「ファイティングポーズをまた取っていきたい」(中スポ)

◇22日 J1第15節 鳥栖2―1鹿島(駅前不動産スタジアム)
好調・鹿島が逆転負けを喫し、連勝は4でストップ。リーグ戦では9試合ぶりの黒星を喫した。
この日は前半14分、今季リーグ戦4試合目の先発となったMF松村優太(20)が先制点を挙げた。敵陣のセンターサークル付近で相手の反則で得たFKを、三竿がすぐにリスタートし、土居へパス。その土居からのスルーパスをペナルティーエリア内で受けた松村が右足を振り抜くと、相手DFに当たってゴールへ吸い込まれた。リスタートからわずか5秒での速攻劇だった。
しかし、後半5分に右サイドを崩されてFW山下に同点ゴールを許すと、同34分には再び右サイドを突破され、MF樋口に決勝点を許した。
就任後公式戦11試合目、リーグ戦7試合目での初黒星となった相馬監督は「(ボールを)奪って一つ目のところで、これまでのように前へ行く形をつくれなかった。(次戦へ向け)敗戦は久しぶりなので、しっかりファイティングポーズをまた取っていきたい」と、前を向いた。
◆【J1鹿島】相馬監督就任後公式戦11試合目で初黒星「ファイティングポーズをまた取っていきたい」(中スポ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 33
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 54
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 56
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 91
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)