
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年12月17日金曜日
◆パリ五輪代表監督に大岩剛氏が就任 日本協会が発表(報知)
日本サッカー協会は16日、24年パリ五輪出場を目指す日本代表監督に大岩剛氏が就任すると発表した。協会はJ1での実績、国際舞台での経験を重視し、人選を進めていた。大岩氏は17年途中から19年まで鹿島を指揮し、J1で2、3、3位と上位に進出。18年のアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)ではクラブを悲願の初優勝に導いた。退任後は協会の指導者養成にかかわっていた。
反町康治技術委員長は「アジアの戦い方を熟知していることも一つの要素となった。厳格で意思の強さを感じ、まさに監督だなと。適任だと思う」と説明した。指導者養成の講師として接する中では「人となりもよくわかっている」と印象も明かした。
来年6月に予定されるU―23アジア選手権(ウズベキスタン)を目指してチーム作りに着手する予定。同委員長は「メダルに届くようにしてもらいたい」と大岩氏の手腕に期待した。
◆パリ五輪代表監督に大岩剛氏が就任 日本協会が発表(報知)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 18
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 20
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 25
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 27
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 35
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 62
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 64
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 75
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 80
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)