
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年5月22日日曜日
◆【鹿島】関川郁万「サポーターの人数が多くて声が聞き取れないことも」今後の課題口に/一問一答(ニッカン)

<明治安田生命J1:浦和1-1鹿島>◇第14節◇21日◇埼玉ス
鹿島アントラーズは、先制しながらもその後の好機を決めきれず、浦和レッズと引き分けた。
鹿島は前半6分、MFアルトゥール・カイキがFW上田綺世のシュートのこぼれ球を押し込み先制。その後も高い位置でボールを奪って鋭い攻撃を繰り出した。だが、前半終了間際、鹿島DF関川郁万がペナルティーエリア内で浦和DF明本のクロスを手に当て、VAR判定の末、ハンドの反則。PKを与えると、浦和DFショルツに決められ同点に追いつかれた。
終盤は鹿島の足が止まり、失点の危機はあったが、何とか引き分けた。
鹿島の関川が試合後に会見に臨んだ。「負けなかったことはよかった」とした上で「もっと勝ち点をこぼさないという戦い方や、ゲーム運びが大事になっていく」と課題を挙げた。関川の主な一問一答は以下の通り。
-PKを与えて気持ちの切り替えは
関川 「前半の終了間際に手に当たってPKだった。ハーフタイムで気持ちを切り替える時間はたくさんあった。みんなからも声をかけてもらったので、少しずつ、いつものようなプレーはできてきた」
-この一戦を今後、どうつなげたいか
関川 最後、カウンター合戦みたいになった。そこは、自分たちが思い描いていた試合の流れではない。まず、負けなかったのは、今日の1番の収穫だった。優勝するチームはこういう試合を勝ちに持っていく。長い1年の試合で、もっと勝ち点をこぼさない戦い方、ゲーム運びは大事になっていくと思う。
-少し前でボールを奪ったり、運ぶことができないことがあった。どう克服していくか
関川 全部が全部、前から奪えるわけではない。シュートまで持っていかれる場面もある。今日はサポーターの人数が多くて、声が聞き取れないこともあった。これから、声だし(応援)がありになっていくと、さらに難しくなる。ボディーランゲージだったり、試合前や試合中、ちょっと空いた時間でコミュニケーションを取ることが大事だと思う。
◆【鹿島】関川郁万「サポーターの人数が多くて声が聞き取れないことも」今後の課題口に/一問一答(ニッカン)
『最後、カウンター合戦みたいになった。そこは、自分たちが思い描いていた試合の流れではない。まず、負けなかったのは、今日の1番の収穫だった』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 22, 2022
◆【鹿島】 #関川郁万 「サポーターの人数が多くて声が聞き取れないことも」今後の課題口に/一問一答(ニッカン) https://t.co/qqkNJoNvjf pic.twitter.com/WVgWDz4TIa
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 11
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 16
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 26
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 47
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 78
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 87
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 90
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 99
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
5月
(131)
-
▼
5月 22
(8)
- ◆明治安田J1 鹿島、引き分け カイキ先制弾 2位変わらず(茨城新聞)
- ◆【鹿島】レネ・バイラー監督、先制しながら好機生かせず「エキサイティングな試合展開だった」(ニッカン)
- ◆【鹿島】信じて走るアルトゥール・カイキ。「何かが起こる」予感で先制ゴール!(サッカーマガジン)
- ◆【鹿島】関川郁万「サポーターの人数が多くて声が聞き取れないことも」今後の課題口に/一問一答(ニッカン)
- ◆ポスト大迫任せろ!鹿島・綺世が見せた「攻撃力」 先制ゴール演出&シュート両チーム最多5本(スポニチ)
- ◆今季6ゴール4アシストの鈴木優磨はなぜ選外に? 日本代表のFWに与えられるタスクとかみ合わない“鈴...
- ◆禁止なのに…浦和サポ、試合前に大声で応援歌熱唱 試合中にも“ルール違反”(スポニチ)
- ★2022年J1リーグ第14節鹿島vs浦和(埼スタ)
-
▼
5月 22
(8)
-
▼
5月
(131)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)