
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年5月26日木曜日
◆【鹿島】首位浮上、0-3から4発逆転も土壇場で追いつかれドロー「気持ちは表しにくい」監督(ニッカン)

<明治安田生命J1:鹿島4-4鳥栖>◇第15節◇25日◇カシマ
鹿島アントラーズは0-3の劣勢をはね返し、一時は逆転する強さを見せたが、ラストワンプレーで追いつかれ、勝ち点1にとどまった。
0-3の後半7分、今季、鳥栖から鹿島に加入したMF樋口雄太がリーグ初得点を挙げ、反撃開始。後半23分にFW上田綺世が得点ランク1位に躍り出る今季9得点目を決めると、追い上げムードは一気に上昇した。
終盤、バイラー監督は両サイドバックを提げ、攻撃選手を次々と投入して勝負に出た。そして後半ロスタイムにMF土居聖真が同点ゴール。さらにプロ3年目のFW染野唯月がJ1初得点を決め、ついに大逆転。勝負は決まったかと思われたが、最後の最後に追いつかれてしまった。
バイラー監督は「気持ちとしては表しにくい。勝てる試合だったと思ったが、最後に点を決められた。おもしろい試合展開だったと思うし、素晴らしい試合になった。残念ながら最後に点を決めたのは我々ではなかったのは複雑な気持ちです」と振り返った。
◆【鹿島】首位浮上、0-3から4発逆転も土壇場で追いつかれドロー「気持ちは表しにくい」監督(ニッカン)

ヴァイラー監督『おもしろい試合展開だったと思うし、素晴らしい試合になった。残念ながら最後に点を決めたのは我々ではなかったのは複雑な気持ちです』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 26, 2022
◆【鹿島】首位浮上、0-3から4発逆転も土壇場で追いつかれドロー「気持ちは表しにくい」監督(ニッカン) https://t.co/Y4vjZIc9Er pic.twitter.com/jw44sqbbwf
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 4
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 7
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 15
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 19
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 38
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 40
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 41
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 93
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)