
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年5月28日土曜日
◆【鹿島】ヴァイラー監督が珍しく熱弁した理由は?FC東京戦へ「強いチーム」と気を引き締める(サカノワ)

2試合連続ドロー、アウェーで勝利なるか――。
[J1 16節] FC東京 – 鹿島/2022年5月29日15:00/味の素スタジアム
J1リーグ鹿島アントラーズのレネ・ヴァイラー監督が5月27日、2日後のアウェーでのFC東京戦を前にオンラインによる記者会見を行い抱負を語った。
中3日での連戦が続くなか、FC東京の印象について指揮官は「強いチームだと頭に入っています。ここ数試合勝てずにいますが、タフな試合になります。次の試合に限らず、基本的には常に激しく、新しいチャレンジになっていくと思います」と語った。
北海道コンサドーレ札幌戦から1週間をおき、浦和レッズ戦とサガン鳥栖の連戦、いずれも全く同じスタメンのメンバーで臨んだ。しかし最近2試合は勝利できず。「スタメンとサブの力の差があり、控えの選手に信頼を寄せ切れていないのか?」といったニュアンスの質問が出た。
するとヴァイラー監督は珍しくやや感情的に熱く語った。
「サッカーの世界には常に、何万というクエスチョンが存在します。スタメンは11人と決まっています。その中で最善の11人を選ぶのが私の仕事ですが、25人の選手全員を私は信頼しています。彼らを信頼していないということはありません。ただ、交代選手、スタメン、戦術面を含め、その疑問の一つ一つに細かく説明することは申し訳ありませんができません。いろんな要素があり、相手や自分たちのパフォーマンス、天気や気温、いろんな要素が絡んできます。その中での最善を選んでいます」
今後は暑さとの戦いも待っている。ハードワークを常に発揮するのは難しくなると理解し、「賢い形で対応を求めていきたいです」と言う。
鳥栖戦ではアディショナルタイムに劇的に逆転をしながらも、ラストプレーで追い付かれての4-4ドロー。FC東京戦で勝点3を奪えれば、この2連続引き分けも報われると言える。誰もが貪欲に勝利を欲している。
◆【鹿島】ヴァイラー監督が珍しく熱弁した理由は?FC東京戦へ「強いチーム」と気を引き締める(サカノワ)
『選手全員を私は信頼しています。彼らを信頼していないということはありません~中略~いろんな要素が絡んできます。その中での最善を選んでいます』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 28, 2022
◆【鹿島】ヴァイラー監督が珍しく熱弁した理由は?FC東京戦へ「強いチーム」と気を引き締める(サカノワ) https://t.co/dp3ZaXkTAR pic.twitter.com/tXs7VRBNkS
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 26
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 32
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 35
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 36
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 40
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 65
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 75
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 77
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 78
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 82
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 88
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 90
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 95
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 99
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
5月
(131)
-
▼
5月 28
(7)
- ◆元日本代表FW鈴木隆行、スクール運営で「10のこだわり」 子供に寄り添う指導が人気の訳(FOOTB...
- ◆古巣戦でも自身の特長を発揮 鳥栖戦で1得点を記録した鹿島の走れる司令塔(the WORLD)
- ◆【鹿島】ヴァイラー監督が珍しく熱弁した理由は?FC東京戦へ「強いチーム」と気を引き締める(サカノワ)
- ◆鈴木優磨(鹿島アントラーズ)「勝つことこそ正義。鹿島を優勝させるためだけに帰ってきた」(週プレNEWS)
- ◆【鹿島】「勝利のために100パーセントやる」後半の4ゴールを下支えした和泉竜司の献身性(サッカーダ...
- ◆鹿島ヴァイラー監督が前節4失点の守備に言及「もうちょっとうまく守らないと」(スポニチ)
- ◆好調・鹿島をけん引する鈴木優磨の大きな武器は ここまで“7アシスト”と得点創出でも貢献(the W...
-
▼
5月 28
(7)
-
▼
5月
(131)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)