
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年12月26日月曜日
◆【鹿島】エヴェラウド退団へ、バイーアが「契約に合意」。2020年J1得点ランク2位のブラジル人ストライカー(サカノワ)

横浜F・マリノスと同じシティ・グループへ仲間入り。3年契約か。
J1リーグ鹿島アントラーズのブラジル人FWエヴェラウド(Everaldo Stum)が、ブラジル・セリエA(1部)復帰を果たしたECバイーアに移籍することが決定的となった。これまでも噂されてきたなか、現地メディア『ファナティコス』が現地12月24日に獲得合意に至ったと報じた。
同メディアは12月21日、バイーアがエヴェラウドの獲得に向けて「交渉を進めている」として、数日以内に決定する可能性があるとレポートしていた。そうしたなか、移籍を専門とするジャーナリストのヴェネ・カサグランデ氏(@venecasagrande)が「バイーアが3年契約でエヴェラウドと契約。鹿島アントラーズは契約解除に合意した」として、間もなくメディカルチェックをうけるという。この情報などを、同メディアも伝えている。
加入1年目の2020シーズンはリーグ2位となる18ゴールを記録。2022シーズンはJ1リーグ19試合・5得点だった。
バイーアは1部復帰を果たすとともに、横浜F・マリノスもその一員である、シティ・フットボール・グループの傘下に加わった。実に約10億レアル(約256億円)が投資され、すでに思い切った補強策が進められていた。
結果的に、ちょうどコロナ禍の厳しい3年間を戦い、多くの不自由を強いられた。そのなかでサイドもこなせるストライカーは、鹿島の選手の間でも人望を集めていった。記憶にも残るFWエヴェラウドが2019年にシャペコエンセでプレーして以来の母国復帰を果たす。
◆【鹿島】エヴェラウド退団へ、バイーアが「契約に合意」。2020年J1得点ランク2位のブラジル人ストライカー(サカノワ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 20
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 40
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 46
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 51
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 55
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 57
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 65
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 71
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 78
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 82
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 88
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 96
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)